表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよなら私の愛した人  作者: みんち
1/2

エピローグ

私は今恋をしている。


えぇ、青春満喫中ですとも。

申し遅れた、私の名前は霧崎めい 普通の高1

私の好きな人は新井浩次 同じく高1


彼とは幼稚園からの付き合い

その頃はまだ彼のことなんてどうでもよかった。(幼稚園だから当たり前)


むしろ彼の事が嫌いだった。

不潔。暴力的。変態。

マイナスなイメージしかなかった

なのになぜ今はこんなにも胸が苦しいほど彼を愛しているのだろう


きっとそんな気持ちになったのはきっと私が中学3年生の時からだな


私が中学3年生の時


「きもい」


「うざい」


「死ね」


そんな言葉を吐かれていた

それに付け加え、何度もなくなる上靴。私の椅子に散りばめられた画鋲たち

あぁ、これっていわゆるいじめって言うやつか。

そう薄々自覚していった


そんなのが毎日続いた。


上靴がなくなるたびに母に怒られ、学校ではひどい机への落書きや散りばめられた画鋲。


わたしは体力的にも精神的にもボロボロにさせられていった。


『あぁ、もう嫌だなぁこんな世界』


そう思ったのはある日の授業中

カーテンの隙間から除く青空を見ながら思った


その時同時に頭によぎったのは『自殺』という2文字。

あ…


楽になれる方法見つけた。


そう思った瞬間私は何かの鎖から解き放された気がした


自殺したら、何もかもから解き放される。


いじめも、母も、受験も


あぁ、私にはまだ助かる手段があったんだ。

そう思い、すごくホッとした


そしてその時から私は自殺計画を練った。

この歴史上、美しく散る方法を

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ