早起きお母さん
早起きはみんな苦手です。早朝に行動するというのは、みんな嫌いなんです。
お母さんは誰より早く起きて、朝ご飯を作ってくれます。だけど、お母さんだって、朝はゆっくり寝ていたいんです。
お母さんだって、目が覚めた瞬間は体が重いんです。脳が命令しても、お腹に力を入れても、なかなか起き上がれません。それだけ腰のあたりからが重いんです。
お母さんはお腹より下にエイと力を入れます。すると、ようやく起き上がれるんです。
朝食の準備や、洗濯、ゴミ出しみたいな家事をして、それから子どもたちを起こしに行きます。
子どもはそんなお母さんに文句を言います。起こしに来たことを怒ったり、朝食のメニューに注文をつけたり、新たな洗濯物を急に出したり。
それでもお母さんは静かに笑っています。たまには、日頃の感謝を伝えてみませんか?