表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

プロローグ

続きを書きたくなったので、連載に変更しました。

「新海くん、好きだよ。おはようの代わりに」


始業前の教室で、そんなセリフをさらっと言える女子がいる。

うちのクラスの花咲美桜はなさき・みお


成績は学年トップ、顔面偏差値は雑誌レベル。

誰にでも優しく、たいていの男子は彼女を好きになるのが当然だと思っている。


――でも。


「……おはよう、花咲さん」


彼女の「好き」という言葉に、俺はいつも通りの返事をする。


「えー、それだけ? 好きって言われたんだよ?」


「また始まったよ。冗談だろ、どうせ」


「うん、8割はね。でも残りの2割は……ヒミツ♪」


にこっと笑って席に戻る彼女。

これで3日連続の“朝の好き宣言”。たぶんもう10回は超えている。


俺は新海蓮しんかい・れん、高校1年。

特にモテるわけでもなく、目立ちたくもない。平穏に過ごしたいだけだ。


なのに、なぜか毎朝あの人が、俺の静かな日常を揺さぶりにくる。


授業中も隣の席の彼女は、ちらちらと視線を送ってくる。

数学の小テスト中でさえ、何か言いたげな目をして。


「……新海くん、今日の好きレベルは何点だった?」


テスト返却後にこっそり聞かれた。


「は? そんなものに点数つけるの?」


「うん、昨日は72点くらいの“好き”。今日は85点かな〜って。だって返事してくれたし」


「返事は“おはよう”だろ」


「でも心がこもってたよ。少しだけ」


「それは俺の“おはよう”の才能を褒めてるの?」


「うん。新海くん、たまにツッコミのキレがいいよね」


「褒められてるのかバカにされてるのか、わからん……」


「好きだよ、そういうところも」


——はい、また来た。


彼女の“好き”は、季節の挨拶みたいなものだ。

桜が咲いたら「きれいだね」、テストが返ってきたら「やばいね」、

朝が来たら「好きだよ」。


冗談だとわかっている。からかわれているのも。


でも、毎日続くと、少しだけ……少しだけ意識してしまう。


放課後、教室に残っていたのは俺と花咲さんだけだった。


「ねぇ、新海くんってさ、本当に誰とも付き合ったことないの?」


「急に何?」


「いや、ちょっと気になっただけ。……もしかして、奥手?」


「うるさいな」


「そっか、そっか〜〜なるほどね……! じゃあ私が初恋になっちゃうかもしれないじゃん?」


「だからそういう冗談を毎日言うなって」


「冗談、かぁ」


一瞬、彼女の笑顔がふっと薄れて、窓の外を見た。


夕陽が差し込む教室。

花咲美桜の横顔が、なぜかすごく遠くに感じた。


「ねぇ、新海くん」


「ん?」


「明日も、好きって言っていい?」


「……お、お好きにどうぞ」


「うん、じゃあまた明日ね」


彼女はそう言って、鞄を肩にかけて教室を出ていった。


俺はその背中を、少しだけ長く見つめていた。


“また冗談なんだろうな”と思いながら、

“もしかしたら本気かもしれない”と、少しだけ期待していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ