表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

第4:試練の始まり

ガードとイリスは村を目指して森を進んでいた。二人の旅はまだ始まったばかりだが、ガードの心には不安が渦巻いていた。村を守るために盾の力を使わなければならない一方、その力がどこまで危険か、彼にはまだ理解できていない。


「イリス、僕はこの盾をちゃんと使いこなせるんだろうか?」


ガードは森の中を歩きながら、ふと問いかけた。彼の目は、前方に広がる道をじっと見つめている。


「それはあなた次第よ、ガード。この盾はただの武器じゃない。あなたがどう使うかで、その運命が変わるの」


イリスは静かに答えた。彼女の言葉には厳しさと優しさが混ざり合っていた。彼女は、ガードが自分で答えを見つけ出すことを信じているのだ。


---


森を抜ける頃、突然、足元が震えた。地面がわずかに揺れ、その揺れは次第に大きくなっていく。ガードは立ち止まり、イリスを振り返った。


「なんだ…?」


「何かが来るわ、注意して!」


イリスは鋭い目つきで周囲を警戒し、ガードも盾を構える。すると、森の奥から巨大な影がゆっくりと姿を現した。それは、石でできた巨人のような生物だった。森の守護者か、あるいは何かの呪いの産物なのか、その姿は異様だった。


「こんなところに…あんなものがいるなんて!」


ガードは驚きながらも、盾を構えた。巨人はゆっくりとした動きで二人に近づいてくる。その体は鈍重そうだが、力は尋常ではなさそうだ。


「ガード、気をつけて! あの巨人には物理攻撃はほとんど効かないわ!」


イリスが叫んだが、ガードはすでに覚悟を決めていた。彼は盾をしっかりと握りしめ、巨人に向かって走り出した。


---


巨人の拳がガードに向かって振り下ろされる。その一撃は地面を砕き、あたりに土煙を巻き上げた。しかし、ガードはその攻撃を盾で受け止めた。刹那、盾が輝きを放ち、巨人の生命エネルギーを刈り取る力が発動した。


巨人の動きが一瞬止まり、その巨体がわずかに震えた。しかし、ガードの体に再び重い力が押し寄せてくる。巨人の生命を吸収したことで、彼の体には大きな負荷がかかり始めたのだ。


「ガード、無理しないで! 一度引きなさい!」


イリスが叫んだが、ガードは踏みとどまった。体中に熱が走り、汗が噴き出す。だが、彼はこの盾の力を制御しなければならないことを強く感じていた。


「僕は…負けない!」


ガードは盾を掲げ、再び巨人に立ち向かう。そして、その瞬間、彼の中で何かが変わった。刈り取った命のエネルギーを感じ取り、それを制御しようとする意識が芽生えたのだ。彼はそのエネルギーを自分に取り込むのではなく、盾の中に留めるよう努めた。


---


巨人がもう一度動き出す。だが、今度はガードの盾がそれを完全に受け止め、エネルギーを吸収することなく防いだ。巨人は次第に動きを鈍らせ、ついにその場に崩れ落ちた。


ガードは息を荒らしながら、盾を下ろした。彼の体にはまだ熱が残っていたが、先ほどのような強烈な負荷は感じられなかった。


「やった…本当にやったんだ…」


彼は自分が盾を制御できたことに驚きと喜びを感じた。だが、同時にその力の危険性も改めて実感した。


---


「見事だったわ、ガード。でも、その力を使うたびにリスクは伴う。あなたは今、少しずつその盾と向き合っているけど、決して油断しないで」


イリスはガードに近づき、優しく彼を見つめた。彼女の言葉には、ガードに対する深い信頼が感じられた。


「うん、分かってる…でも、僕はこの力を村のために使いたいんだ。だからこそ、もっと強くならなきゃいけない」


ガードは決意を新たにした。巨人を倒したことで自信を得たが、それはまだ始まりに過ぎない。彼の旅はこれからも続き、さらなる試練が待ち受けている。


---


次回、第5話では、ガードとイリスが村に戻る前に、さらなる謎の敵が現れます。盾の力の真の意味と、彼らの運命が徐々に明かされていくことになるでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ