表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2





「・・・つむぎ姉?」


私は懐かしい声に安心して身体の力が抜け、床にペタンと座り込んでしまった。

開いた扉の向こうには、大学以来久しぶりに会う幼馴染の姿が見えた。


「・・・朔くん?」


最後に会った時は私より少し大きいくらいだった身長は見上げる程に伸びて、長くてまとめていた明るい茶髪は黒く短くなっていた。

細かった身体は、筋肉がついたのか逞しくなっていて、まるで別人のようだ。

唯一、甘えたように少し垂れた目だけがあの頃と同じで、懐かしい。


「そうだよ。久しぶりだね、つむぎ姉」


鴻池朔之丞くんは元お隣さんで、私より3つ年下の幼馴染。

私の両親は子どもに興味がなくて、朔くんの両親は仕事が忙しくて、私たちはいつも放置されてた。

そんな私たちはいつも一緒にいて、両親よりも家族だった。


「本当に・・・大きくなったね」


嬉しくて自然と笑みが浮かんだ。

朔くんが高校に入ってから避けられるようになって、どうしたらいいか分からない内に私が就職で地元を離れることになった。


「はは、何その親戚のおばさん発言。まぁ、最後に喋ったのは、俺がまだ高1の時だったしな」


「あれから10年かぁ・・・可愛かった朔くんが、こんな素敵な大人の男性になってて、嬉しい」


本当に、気分は親戚のおばさん。だって、私はもう29歳だし。


「・・・少しは、異性としての魅力・・・出てきたかな?」


私の発言に、少し笑いながら朔くんが聞いてきた。


「もちろん!カッコいいよ」


「なんか、子ども相手に言ってるみたい・・・でも、ありがとう」


笑ったら余計に幼く見えて、こんな事大人の男性に言っちゃダメだろうけど、可愛かった。


「あの・・・ところで、ここどこなんだろう?」


私の発言に、朔くんは真剣な目をして少し黙り込んだ。

なんだろう、と思って首を傾げる。

こちらの反応を確認するように、朔くんはゆっくり話し出した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ