表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラーメンを食べすぎて死んだ俺  作者: めんごろう
3/6

王都ルーテン

転生した森から30分程飛んだだろうか。

目的地とした城下町内の人気の無いところに降りる。


「おおお...空から青年が降ってきた...」

背後から弱々しい老人男性の声が聞こえた。

しまった。見られていたか。

消すか?いや、まずは

「驚かせてすみません。ちょっとお尋ねしたいことがあるのですが。」

情報収集を優先しよう。

振り返った先にはボロボロの布切れを纏った老人が立っていた。

この世界に風呂という概念があるのかわからないが、しばらく体も布切れも洗っていないのだろう。

離れていても少し匂う。体はガリガリにやせ細っていた。

「ラーメンという料理はご存じですか?」

まずはこの世界にラーメンが存在するかの確認だ。

「そんなことより、どうしてそr」

老人が困惑してそう発言しそうになったので、顎を鷲掴みにし

「おいおい、質問しているのはこちらだ。ちゃんと回答してもらえないと困る。YESかNOかだ。」

と睨め付けた。

「いいいいえ、存じ上げません」

老人はガタガタ震えながら答え、

「そもそも料理など儂が子供の頃に食べたスープとパンの記憶が朧げに残るぐらいで、今の世には存在しませぬ。」

と続けた。

では、食事はどうしているのだろうか。

「今から60年程前にヴァーゴ様がこの世を支配するようになってからは食材の採取及び料理は禁じられ、毎月配給されるこれが食事となりました。」

そう言って老人は懐からブロック状の栄養食らしきものを出した。賊が持っていたものと同じだった。


そこから老人は色々と現状を教えてくれた。

昔はここはルーテン王が納める国だったが、ヴァーゴの部下である魔竜天のフィズがやってきてルーテン王の首を刎ねた。そこからフィズは王城に居座りこの城下町を支配、管理しているのだという。

現在、人間は裏路地に追いやられ一日8時間程ただ石を積み上げる作業をさせられるのだが、最後に監督者である魔竜族がやってきて、積み上げた石を崩すというのを繰り返す毎日だそうだ。


「誰でも知っているこの様なことを知らず、空からやってきた貴方様は伝説にあるこの世界をお救いに来られた異世界の勇者様しょうか」


老人が縋るような眼でそう尋ねたが、俺は

「いや、違うな。ただラーメンを食べに来ただけだ。」

とだけ答えた。


しかし、許せない。今の俺は腸が煮えくり返っていた。

この世界には昔パンとスープが存在していた。つまりは小麦粉もしくはそれに類似するものが存在し、スープという概念が存在していた。

ラーメンが生まれる土壌があったはずなのだが、ヴァーゴがこの世界を支配するようになりその目は潰されてしまった。もし、ヴァーゴさえ存在しなければ、人々の食事の制限などしなければ、今この世にラーメンが生まれていてすぐに食べることができたのかもしれないのだ。


「死罪だ。」


俺がラーメンを食べることを邪魔することは万死に値する。ヴァーゴには生まれてきたことを後悔するような死を与えよう。


老人はヴァーゴの居場所までは知らなかった。

となれば

「まずはフィズとやらを捕獲し、道案内させるとしよう。」

俺は王城へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ