表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/29

第二十短編 イヌがしない

新年あけましておめでとうございます。

2018年初投稿です。

これからもよろしくお願いします。

今回のお題は犬の散歩です。

 犬も歩けば棒に当たる。ふとそんなことわざを思い出した。我が家のイヌの散歩をしている最中だ。


 意味としては、でしゃばるとひどい目にあってしまうから気を付けろといった感じだ。


「わん!」


 イヌが吠えた。なんだと思い意識を現実に戻すと、棒があった。道のド真ん中にイイ感じの木の棒が突き刺さっていた。


 その棒に近づいてよく見たら、棒を中心に道にひびが入っている。


 どうすんだこれ。


 イヌが棒に近付いてクンクン匂いだけ嗅いで、そのままそれを無視して進んだ。伸びないリードなので引っ張られる形で僕も先に進む。


 イヌについて行くと突然「わん!」と吠えた。何事かとイヌが吠えてた方向を見ると、別のイヌがいた。どうやら威嚇をしているようだ。


 ううっと深くうなってじりじりと間合いを詰めていく。向こうが怯んだ瞬間、大きく吠える。


 そしたら向こうは飼い主と一緒にさっさと逃げ出してしまった。


「わぉぉぉん!」と朝なのに遠吠え。勝ちイヌの遠吠えだ。


 朝の散歩を無理やり終わらせて、家に帰ってきた。


 何か家がやかましい。リビングから怒鳴り声やらが聴こえてくることを考えると、どうやら両親がケン

カをしているようだ。


 またか。


 うちの両親はよくケンカをする。夫婦喧嘩は犬も食わぬ。


 すぐに仲直りするし、ほうっておけばいいという意味だが、今回は字面だけの意味を適用したい。夫婦

喧嘩は犬でも得しないからさっさとやめてほしい。


 そんなことを思っているとイヌがリビングに向かっていった。僕もそのあとを追う。


「わん!」


 一際大きくイヌが吠えた。


 そのあと、イヌは口を大きく開けまた吠え、なかった。吠えないで、ただ空を食べているように口を開

け閉めしている。


 気でも狂ってしまったか?


 すると、隣でイヌにも気付かずケンカをしていた両親が急にケンカを止めた。


 どうやら夫婦喧嘩は犬は食うようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ