表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/29

第十八短編 その先の彼女

今回のお題は描く人と描かれる人です。

今日はクリスマスですね! メリークリスマス!

 筆を立ててその先にいる彼女を見つめる。筆を線に見立てて、彼女の綺麗な顔を半分に割ってもその美しさは決して損なわれない。むしろミロのヴィーナス的な見方で、さらに綺麗に感じた。


 筆を持ち直してキャンバスに描いていく。僕らは一言も話さないで、彼女はモデルに僕は絵を描くことに集中する。部屋にはザッザッと筆がキャンバスを擦る音だけが響いていく。


 しばらく書くことに集中していて、ふと窓がオレンジ色になっていることに気付いた。もう夕方らしい。


締め切りは今日の午後八時まで。今は午後四時を回った頃だ。絵の具が渇く時間を考えるとあと使える時間は三時間弱。そのくらいまでには完成はするか。


ざっと残りの時間を確認して少し余裕が出来た。だからと言ってさぼったりはしないが、心に余裕が出来ることはいいことだ。


彼女の顔を半分にして、またキャンバスに描いていく。それを繰り返しているうちに時計の針はぐるぐる回転する。そして短い針は数字の八を指し示した。引き戸が開く音がして、客が入ってくる。時間ぴったりだ。


「出来ましたか?」


黒いスーツを着た男がそう聞いてきた。予定通りに完成したのでそのままキャンバスを手渡す。


「ど、独創的ですね……」


「妻はこれが好きだったんです」


 男は僕の絵を見た瞬間言葉に詰まった様子だった。僕の絵を見た人は皆そうなる。いつも通りなのだ。


「これでお願します」


 男は、当日は出来るだけこれに近い形でお化粧させて頂きます。と言い残し僕の絵を持ってその場を去って行った。


 男と入れ違いで続々と親戚が入ってきた。全員黒い正装をしていて、目元をハンカチで覆っているものもいる。


 重くのしかかる空気が戻って来て、僕の心をぎゅっと締め付けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ