表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

貴女を待ちましょう

なんとなく。

雨の止まぬ梅雨の頃、私は君に振られました。

ねやの屋根には漏れもなく、けれども枕は濡れたまま、雨音止まることもなく。

貴女は自分が幼くて、私の気持ちを受け入れられない、と言いました。


ならば、私は待ちましょう。

世界にたった一人の君が、

大人になるまで待ちましょう。


夏の暑さにうだっても、

川の音色を聴きながら、

ただただ貴女を待ちましょう。

涼しげな 浴衣姿の君を見て、

恋をしたのは何時の頃。


秋の淋しい虫の音に、

(待つ)虫と問いながら、

ただただ貴女を待ちましょう。

月影に 昔へ返す舞の袖、

貴女を想い今日も舞う。


冬の寒さが身に沁みて、

虚しい独りを感じても、

ただただ貴女を待ちましょう。

雪白く 吐く息白く白むとも、

君の面影(しら)まずや。


春の芽吹きに心浮き、

鳥も人もぞ恋しても、

ただただ貴女を待ちましょう。

雪解けて 貴女の心も解けるまで

私は貴女を待ちましょう。


桜の咲いて風に散り、

皆が想いに耽る時、

私は貴女に会いましょう。

大人になった君を見て、

もう一度あの言葉を言いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ