表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/32

#005 「夜の会話」

窓の外で、風が雪を転がしていた。

夜の寮は静かで、廊下を歩く足音も響かない。

美弥は、共用ラウンジの隅にある閲覧端末をぼんやりと見つめていた。

そこには、さっき保存したばかりの映像が再生されている。


《ノーザンダスト帰還者任命式・抜粋記録》

そのタイトルの下、

6人のうちのひとり——想太が立っていた。


「……僕たち、やってみます」

短く、でもまっすぐなその言葉。

私は、思わず再生を止めて、映像を巻き戻す。


今度は、隣に映っていたはるなの横顔に目が留まった。

まっすぐ前を見つめるその瞳。

少しだけ、手が震えていた。

——ずるいな。

気づけば、そんな言葉が胸に浮かんでいた。


「……なんで、あんたなの」

私は唇を噛むように呟いた。


想太がはるなを見ていた。

その視線が、まっすぐで、迷いがなくて……それが、腹立たしかった。


だって私は、ずっと前から——

はるなを見てきたのに。


“中心”にいるのは、いつもあの子だった。

私はただ、それを隣から見てきただけ。

けれど、その背中に憧れていた。

その笑顔に、何度も救われてきた。


だからこそ、

そのはるなに、想太が気安く目を向けることが、悔しかった。


あの子が「ともり」と語り、

あの子が「鍵」を持ち、

あの子が——誰かに向けて笑っている。


それを見ているのが、苦しかった。

——この世界の中心には、

あの子と、そして“ともり”がいる。


そのことが、ちょっとだけ、怖かった。

でも……いい。私は、そばにいる。

見てるだけでも、私は——。


「……ねえ、想太。あんたってさ……」

小さく呟くと、言葉は雪の音に消えた。


私は、また窓の外を見た。

夜空に、雪が静かに舞っていた。


* * *


私は、また窓の外を見た。

夜空に、雪が静かに舞っていた。


——…よし。


溜め息をひとつついて、自分の部屋に戻る。

ベッドの上には、こっそり集めた“はるな”資料が並んでいた。

AIが撮ってくれた、授業中の横顔。

笑ってるときのスナップ。

「たまたま映ってたやつだし?」とか言いつつ保存した動画の切り抜き。


布団の中に潜りながら、私はそのひとつひとつを確認した。

「……はるな……かわいい……ふふ……」


気づけば口元がにやけていた。

頬が熱い。思わず枕に顔をうずめる。

「はぁぁぁあ……はるなぁぁ……(尊)」


ごろごろとベッドの上で転がる。

抱きしめていたクッションには、さりげなく“クオノ学制服を着た人型シルエット”のカバー。


——想太に嫉妬してる場合じゃない。

私の方が“ガチ”なんだから。

そんなことを思いながら、

私はそっと端末にロックをかけた。

画面には、保存フォルダのタイトルが静かに光っていた。


《はるな_記録_2025_尊みMAX》


「ふふっ……おやすみ、はるな」


美弥、就寝。

(たぶん夢にも出てくる。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ