表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/43

#019 「雪の夜、約束」

白い息が、夜の冷たさにふわりと溶けてゆく。

月の光が雲の切れ間から顔を出し、

雪の降り積もった庭を、やわらかく照らしていた。

はるなはひとり、小さな宿舎の裏庭に立っていた。

踏みしめた足元には、まだ誰の足跡もない白銀の道。

静かで、冷たくて……だけど、不思議と温かい夜だった。


「——いた」

背後から、聞き慣れた声が届く。

振り返ると、想太がそこに立っていた。

吐く息は白く、手には紙コップがふたつ。

その湯気が、街灯の明かりの中で揺れている。


「寒いよ、こんなとこで」


「うん。でも……なんか、外に出たくて」


私は答えながら、彼の横顔をそっと見た。

灯りに照らされたその輪郭は、雪景色の中に浮かぶように、少しだけ眩しく見えた。


「ほら。あったまるよ」

差し出されたココアの湯気に、手を添える。

指先がふれる一瞬に、心臓が跳ねた。


「……ありがとう」

口にしたココアは、甘くて懐かしかった。それは、たしかに“久遠野の味”だった。


「いちかちゃん、言ったんだってね」

そうつぶやくと、想太は少しだけ驚いたように目を見開いた。

「……え、もう知ってるの?」


「美弥が教えてくれたの。嬉しそうだったよ」


想太は苦笑しながら、肩をすくめる。

「うん……なんかさ、びっくりはしたけど……嬉しかったよ。

要のことを、あんなにまっすぐに見てるんだって……伝わってきた」


私はそっと横顔を見つめた。

彼の言葉には、どこか安心したような、あたたかさが滲んでいた。

しばし、ふたりの間に沈黙が流れる。

だけどそれは、静かな雪と同じく、優しく降り積もるものだった。


「ねぇ、想太」


「ん?」


「わたしたちも、なんか……変わったかな」


想太は少し考えてから、雪の積もる地面を見つめて言った。

「変わったと思うよ。でも……たぶん、まだ“途中”なんだと思う」


私はその言葉に、まぶたを伏せた。

“途中”——きっと、私たちは今、何かを始めようとしている最中なんだ。


「途中、か……」


ふたりで見上げた夜空には、静かに雪が舞っていた。

月明かりがそのひとひらを銀色に染め、

まるでこの瞬間だけ、世界が息を潜めているようだった。


「……ありがとう、想太」

私は、自然とそう呟いていた。

彼は照れくさそうに、目をそらしながらも笑った。


やがて、ふたりは自然と肩を並べる。

わずかに触れた肩先が、雪の冷たさよりもあたたかく感じられる。

そして——何も言わずに、ただそこにいた。

言葉にしなくても伝わる、でもいつか、ちゃんと伝えたい。


そんな“まだ名のない約束”が、

この静かな夜に、そっと生まれた。


明日は、次の地へ向かう準備。

だけど今は——この雪の夜を、ふたりで抱きしめていたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ