表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/170

~美桜の決意~

「カノンさん……。私と同じようにつまらないと感じておまじないをしたんですね。それに自伝を書く事も同じことしてます。」


一通りカノンの書いた自伝を読み終えた美桜はカノンの生い立ちやこの世界は異世界だということ、カノンと美桜が同じおまじないをしたという事を理解した。ただ異世界と言っても魔法はないらしい。だが、精神生命的なものが入れ替わるという現象が起きた謎は残る。今後は何故本のまじないで入れ替わったのか、元の生活に戻れるのかを探しつつカノンとして生きていく事を決める。

それに、憧れのご令嬢として生活が出来るのだ。美桜の心は嬉しさでいっぱいだ。


時間がたつのも忘れ、気が付けばもう日が傾き始めている。

お昼ご飯は取ってなかったので忘れていた空腹を思い出した。厨房へ行こうと部屋を出ようとしたとき、使用人がいたので軽食か何かないか聞いてみた。その使用人は快く引き受け用意をするため厨房に行った。美桜は気づかなかったがその使用人は美桜が目覚めた時騒ぎを聞きつけ声をかけてくれた人物だ。


先ほどの使用人が軽食を持ってきたと部屋に入ってさらに食事ができるように準備を始める。軽食にスコーンのようなもの。飲み物には紅茶を用意してくれているようだ。スコーンのようなものを一つ手に取り食べてみる。


食感は固くパサパサしていて甘みがなく何の風味もない。ただ小麦粉と卵を混ぜて焼いただけのような味だ。おまけにジャムなどの付け合わせもないのだ。

美桜が微妙な顔をしながら食べていると「紅茶が付け合わせですよ?」と紅茶の準備をしている使用人が声をかける。

(そ、そうなんですね……。た、たしかに紅茶も付け合わせかもしれませんが、その前に何も甘みや風味がないのですよ。いえ味は小麦粉の味というか、卵の味というか、一応するのですがこれは形はスコーンだけども、断じてスコーンではないです。今度これを出してもらうときは作り方を見なければ。)そう心の中で新たな決意をする美桜だった。


軽食を取りながら目の前の使用人に話を聞く。名前はリリー。最近雇われたのだが、どういうわけか新人でありながらカノンの侍女になったそうだ。ちなみにさっきのスコーンもどきの事も聞いた。名前はここの世界でもスコーンで、味はあれが普通なのだそうだ。軽食でよく食べられるが紅茶で誤魔化しながら皆食べてるそうだ。


話し込んでいるうちに軽食を食べ終えた。また夕食の時間に声をかけるとリリーは食器を持って部屋を出ていった。

一人になった美桜は夕食までの時間にあのおまじないの後の出来事を日記として書き始めた。


ペンを走らせている手が止まりふと思った。美桜が異世界のカノンと入れ替わっているということは現代の美桜の体にカノンがいるということではないだろうか。

昨日見た夢はおまじないの効果で入れ替わる直前の夢だったのではないかと考察が新たに生まれる。

そうなればカノンのほうはどうなっているのだろう。

「まぁ、カノンさんのあの感じなら上手くやっているはずですね。」

美桜は昨日夢で逢ったカノンの様子を思い出しカノンなら、とどこか安心しまたペンを走らせ始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ