表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「「中身が入れ替わったので人生つまらないと言った事、前言撤回致しますわ!」」  作者: 桜庵
最後の入れ替わり 最後の異世界生活・カノン編
151/170

~きっと、大丈夫ですわ~

カノンが目を覚ますと、原さんに手を握られており、カノンを心配そうに見る原さんや峰岸君、一ノ瀬家の姿があった。


「…皆さん…ここは…わたくし…学校の廊下にいたはずでは…。」


カノンは状況を把握しようと体を起こし、空いている手をおでこに当て、記憶を思い起こした。

そんなカノンの疑問に原さんが事のいきさつを説明した。


「そう…でしたの…ご心配お掛けしました…申し訳ありません。」


「ううん、カノンちゃんが無事でよかったよ。あれから4時間も目を覚まさないからほんと、心配した。」


原さんとカノンのやり取りを見守っていた峰岸君が、原さんの後ろの方から身を乗り出し、眉を下げ、申し訳なさそうにカノンに声を掛けた。



「……カノンさん…ごめんね…。僕が、からかうなんてしなければ、こんな事には…。」


「…いいえ、雅君のせいではありませんわ。

……おまじないの力が…弱まっていると思うのです…。

以前、占いをされる方に…そう言われました。」


「それ…美桜ちゃんも言ってた。」


峰岸君や原さん、カノンが三人で会話している中に、それまで離れた場所に座って様子を見守っていた(かなめ)(ゆい)(とおる)も会話に加わるため、ベッド横の空いてる場所に腰を下ろした。


「力が弱まっているとは…どういう事だよ…。それ…この先…どうなるんだ。

二人とも…大丈夫なのか…。」


「……どうなるかは…わかりません…。

ただ…力が弱まっている理由は…回数制限や…おまじないをする時の気持ちの問題のようです。


おまじないの本を解読している時に、ある程度把握はしていますの。」


「……そうか…。」


カノンの言葉に肩を落とす(かなめ)

(かなめ)と同様に(ゆい)(とおる)も肩を落とし、沈んだ顔で俯いた。

重い空気の中、口を開いたのは原さんだった。


「……今…カノンちゃんがこうやって倒れたという事は…カノンちゃんの国にいる、美桜ちゃんも同じような事が起きてる…と言うのは、考えられないのかな?


だって、二人とも…運命共同体なんでしょ?」


「……たしかに…。

わたくし、体調が悪くなったりした際は、おまじないを唱えて欲しいとお手紙を書きましたわ。


……今回は…危うく夢に閉じ込められそうになりましたが、きっと…大丈夫ですわ。


もし、わたくしと同じ事が美桜さんにも起こっているのなら、ものすごく、頭の回る方ですから、何かしら行動すると思うのです。

二度と目を覚まさない、夢に閉じ込められる…そんな事にはならないと思います。


と、言いますか、そんな事にはさせませんわ。

今は…大切な人達がいますから…。


きっと、美桜さんも同じ思いですわ。」


カノンは、沈んだ表情を浮かべている皆の顔を真っ直ぐに見ながら、力強く伝えた。


そのカノンの言葉に、俯いていた顔を上げ、全部の不安は拭いきれなくても、幾分か安心したような表情に戻った。


「……そういえば…いのりちゃん、いまだに手を握ってくれていますが……。」


カノンは目覚める前に手を掴まれた感覚がしたが、実際に原さんに手を握られており、それは今現在も握られていた為、手に視線を向けながら、原さんに声を掛けた。


「うわぁ!ご、ごめんね!私、ずっと、握ったままだったね…。

えっと…カノンちゃんがなかなか目を覚まさないなと思っていたら、急に苦しそうにうなされたから、とっさに手を握って、名前を呼んでいたの。」


「…そうでしたか…。いのりちゃんや皆さんの呼びかけのおかげで、苦しい夢から覚める事が出来ましたわ。ありがとうございます。」


カノンの笑顔に、皆は安心したように優しい笑顔を向けた。


空気が重いものから和やかなものに変わり、(ゆい)の提案で皆は夕食を食べる事になり、各々が美桜の部屋からダイニングテーブルへと移動した。

その間、原さんや峰岸君は家に連絡を入れ、帰りが遅くなる事を伝えた。


カノンは皆が部屋から出て行ったのを確認し、制服から部屋着へと着替えを始めた。



その頃、美桜の部屋の外では、ダイニングテーブルに向かいながら(かなめ)と峰岸君が会話をしていた。


「……あの…(かなめ)さん…。」


「んだよ。」


「……この間は…言い過ぎました。」


「…この間?…何かあったか?」


「えっと…美桜ちゃんの名前呼び…背中を押してくれた時です。」


「………あったか?そんな事…。つーか、もう名前呼びしてんのかよ、生意気な。」


「……。(…(かなめ)さんが背中押してくれたのに…。素直じゃないんだな…でも、やっぱり、優しい人なんだな。)」


「…妹が笑ってんなら、それでいい。……俺は…そういうの、へたくそだから…。

(しゃく)だが、お前になら任せられる。


……だがな!!まだ、『お兄さん』なんて呼ぶんじゃねぇぞ!!それだけはまだ許さねぇし、認めねぇ!!


あと、今日は俺が夕食を作ったから、有り難く食え!!

それで一応チャラだ!!!」


(かなめ)は不器用な優しさで峰岸君を気遣い、峰岸君もその気持ちが伝わり、笑顔で意気揚々とダイニングテーブルに向かっていった。


原さんはその様子を安心したような、楽しそうな表情で見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ