表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヨコ-テ

作者: 羽生河四ノ

日本最後のニホンオオカミが発見されたのが奈良県の東吉野村という所らしくて、そこにはニホンオオカミ像っていうのが建ってるんだという。


んで、それの印象しかないのか、あるいは単に誰も知らないのかわからないけど、私の本籍地秋田県にはヨコ-テっていうのがいる。ヨコ-テ。北アメリカとかに居るコヨーテよりももう少し、もう一回り大きいが、コヨーテです。コヨーテ。ベルクマンの法則で大きくなってるのか何なのかわからないけど、一回り大きいコヨーテ。ヨコ-テ。食肉目イヌ科イヌ属分類食肉類。


勿論県外の人は知らない。秋田で獲れる金頭という魚がほとんど地産地消で消費されるみたいなもんで、県外にその情報が出ないようになってるのかしてるのか。


勿論そんなだから北アメリカのコヨーテは狼の衰退によってその活動地域を広げているのに対して、秋田のヨコ-テは秋田にしかいない。あとはっきりとした出生に関しては謎が多く、人によっては生きた化石だと言って保護するべきという話も出てるらしいけど、一説によると秋田県横手市に住んでる地元の大地主的な人がその昔、品種改良か何かを繰り返してそのヨコ-テを作ったんだとか。


それが何かの事故かで逃がしてしまったのかで、結局気が付けば今はもう秋田全土に分布するようになった。


私自身は横手市の生まれ育ちではないが、私が子供の頃は普通にその辺に居たもんなあ。ヨコ-テ。野良犬の類は大抵このヨコ-テだった。


で、そんなんだけど一時は秋田犬とも人気を二分したらしい。でも結局県が秋田犬を推すことになって、プーチン大統領にも秋田犬献上した形になるが、でもそれでも秋田県横手市にある秋田ふるさと村のノブくんの感じを見ると、どうもヨコ-テの名残がある気がする。


特に昨今のノブくん。昨今の型の新しくなったのノブくんにはヨコ-テに見える部分が多々あった。


無論私はそれに対して特に何も言ってないし、ブログにも書いてない。内心に仕舞っている。それに実家は確かに秋田だけど、もう私自身は県外に住んでるからそういう事に対して何かを言うのは憚られる。あとそもそもぶっちゃけそんな事どうでもいいと言えばどうでもいいんだけども。


でも、ノブくんは一応説明文では、秋田犬の子犬となってるのである。彼は私が子供の頃からずっと子犬だ。大人になっても子犬だ。それに秘密裏にヨコ-テを混ぜていたとしたらそれはよくないだろう。あんまり。あんまりよくないと思う。昨今のそういうのはうるさいだろう。昔はドラえもんがずっと素足で汚いじゃないかって言われても、

「あ、あれは未来のロボットで2mm浮いてるんで大丈夫ですよ」

とか言ってそんな事言ってくるぱっぱらぱーを鉈でぶつ切りにしてフカの餌にしていたが、今はそういう訳にもいかないだろうし。


だからまあ、見る人が見たらすぐわかるんじゃないかと思うんだ。

「あのーノブくんってヨコ-テ感がありませんか」

とか。


「そういうのどうだろうかなあ?」

そんな事を同郷の速見佳織嬢に話した。速見佳織嬢というのはあれだ。秋田に住んでいた頃は鳥海町に住んでたという。

だから最初は、

「じゃああんたガンダムシード観れたんじゃん!」

そういう話で意気投合した。鳥海町というのは、あるいは鳥海町の一部かどうかは知らないが、鳥海町は秋田で数少ないTBSが映る地域だった。今はもう大抵のものがdアニメストアで攫えるようになったが、当時はそういうのがまだなく、だからそれはもう、そういうのが話題になるのである。


「えー、私ヨコ-テとか知らない」

速見嬢は答えた。本当にどうでもいいという感じだった。何かに対して文句を言う大抵の人達だって本当はこういうスタンスだろって思えた。本当は。ただなんか自己アピしたいからそうやって手をあげて言うみたいな感じだけどさ。っていう。


いや!


でも今はそれちょっとさ、

「いやいや、いたでしょう?」

ヨコ-テ。わんさかいたでしょ?


「えー?」

え?なに?鳥海町山形県境きわきわにでも住んでたのか?それで見てないの?県境ってだけでガチでいなかったの?でも一回くらい見てたでしょ?あんた高校西目に行ってたんだろ?


「で、ほら、ベルクマンの法則ででかいのいなかった?」

ベルクマンの法則でさ。でっけーヨコ-テ。


「いやあ、私ベルクマンも知らんし」


「ああもう!」

埒あかねえ。しょうがないので、いったんスマホで秋田ふるさと村のノブくんを見せることにした。


そんでそれを見せて、ここがこう、ここがこうヨコ-テっぽくて。っていう説明をして、最後、信じるか信じないかはあなた次第です。ってやりたかった。


「・・・ほらこr・・・」

しかし、スマホを操作してた私自身停止してしまった。


なんか秋田ふるさと村のホームページ開いたらノブくんが、胡蝶しのぶみたいなカッコしてた。それがばーんって目に入ってきて、言葉が出なくなった。出せなくなった。


「ノブくん・・・」

いくらすごい人気があるからって、ノブくん・・・。


ノブくんそれは・・・。


その瞬間なんかこう、ふぁあーっと、


ヨコ-テとかどうでもよくなった。


で、あとその影響なのかなんか知らないけど、

「ノブくんどれ?」

速見佳織嬢がスマホの画面をのぞき込んでこようとしたのもなんか拒否しちゃった。


「何?」

「いや・・・」

ちょっと、その、


あ、


あと、


お前、あれっぽいな。


名前。


似てるな。


早見沙織さんみたいな名前だな。今思ったけど。胡蝶しのぶの声優さんみたいな名前してんなお前。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] んっ? 童話祭終わったのに、〆の翌日に投稿というおちゃめな発想が好きです。新鮮な変化球で、こういう心意気は私も見習おうと思いました。 まずタイトルがお洒落です。『ヨコーテ』ってフランスの…
2021/01/19 00:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ