表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

21XX年


社会は都市化が進み、人類は便利な生活を送っていた…


人口増加により、ついに住居は宇宙まで進出した


都市化、人口増加、宇宙進出…もちろんのことながら大量の資源が必要なため、その資源を巡る戦争は絶えることはなかった…






そして


アメリカ合衆国とロシア連邦を中心とする『第3次世界大戦』が開戦した


戦況は五分五分で開戦から半年が過ぎ、両国が核ミサイルを構えたまま均衡状態が続いていた…


だが、長期戦のため軍事資金の底がみえはじめ、アメリカ合衆国大統領は戦争を終結するべく決断をした。






「モスクワ中心に核を撃て!!」


均衡を破ったのはアメリカ合衆国だった


モスクワは核攻撃により破滅し、ロシア連邦は大打撃を受けた


「何をしている!!こちらも核を使え!!ホワイトハウスにぶち込め!!」




こうして、世界は火の海に飲み込まれ土や水、大気は核に汚染され南極北極の氷は溶け海面は上昇…それにより土地の大半は沈み地球は死の星となった…


人類は住むところを失い宇宙にあるコロニーへと移住した


定員のあるコロニー…コロニーに入れず地球に残された人々はコロニーの住民が生きるために見捨てた


残された人々は次々と倒れていき絶滅した






と思われていた






しかし、残された人々は生き続けていた






時は流れ…






2350年


核の汚染はなくなったが社会は退化していた




一部だが、木は生い茂り動物は帰ってきた…が、核の影響を受けているのか体が変化していた


中には知識を得て、言語能力を身につけた動物もいた






そして、

その言語能力を身につけた動物は凶暴化し人間を襲い始めた




ノイツァイト大陸




現在でいうドイツとスイス辺りである


物語はこの大陸から始まる


ノイツァイト大陸にある都『ギプフェル』は旧ヨーロッパ大陸から進行してきた『ツークンフト』と領土争いの戦争をしていた


この時代は剣や槍、弓矢といった原始的な武器での戦争を繰り広げていた


この波乱の中、少年少女達は戦いに身を投じる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ