表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

-(3)

一瞬、奏志の瞳が鋭い光を宿してこちらを見つめた気がした。


いや、幻想だろう。

遥は自嘲する。

奏志を想う心が見せた、都合のいい幻。


そう、私は雅のもの。


そして、……奏志も。


2人して、彼女に絡めとられているから。


だから、わかってる。

奏志への想いは、彼に一生届かないだろう。


「あ、私、今日早く帰んなきゃいけないんだった。雅、そろそろ帰るね」

「えー!来たばっかりじゃない!」


遥は不満そうに口を尖らせる雅に苦笑しながら席を立つ。

極力、奏志を見ないようにして。

これ以上、ここにいるのは辛すぎる。


「ごめんね、雅。また遊びに来るからさ」


すまなそうに告げると、雅は渋々承知する。


「じゃ、また―――」


「遥」


唐突な呼び掛けに、背筋が凍る。

まさか、気づかれた……?


「な、何?」


振り替えると、どこか楽しそうな雅と目が合う。


「遥、ちょっと貧血ぎみだったでしょ?奏志に送って貰いなよ」


「……!で、でも」


「何遠慮してるの?昔はよく3人で遊んでたじゃない。最近、何だか遥と奏志、ぎこちない感じだし……」


雅は目を伏せ悲しそうに言う。


「そ、そんなことない!」


思わず咄嗟に否定してしまうと、雅は途端に嬉しそうな表情に戻って奏志な方を向く。


「ほんと?じゃあ、奏志、送ってあげて!」


「はい」


奏志は従順に答え、雅から離れ遥の方に向かってくる。


心臓の音が、痛いくらいに鳴っている。


遥は急いで背を向けると、ばいばい、と一言言って玄関を後にする。背後から奏志が付いてくる気配がしたが、一度もそちらは見ないで足を速める。


雅はずっと嬉しそうだった。

何も、知らないから。



無言で足を進める。

思えば、二人きりになったのはいつぶりのことなのだろう。


あの時が、最後だ。


遥は遠い記憶に思いを馳せる。


「……るか様」


懐かしい、甘い記憶。


「遥様!」


はっと我に帰る。


「な、何?」


「家はこちらではないのですか?」


見ると、考え事をしていたせいで曲がり角を大分過ぎてしまっていた。


「あ、ほんとだ。ありがと」

「いえ」


淡々とした受け答えに、ちらっと視界の片隅に彼を捉える。

端整な顔立ちに黒髪がよく似合っている。


また心拍数を上げ始めた心臓を宥めるように、遥は言葉を探した。


「覚えててくれたんだね、私の家」

「はい」


当たり前のように返された答えに、それだけで胸が高まる。

そこに何も特別な感情はないと、わかっていても。


「様、なんてつけなくてもいいのに」


小さく呟いた声が聞こえていたらしい。


「いえ、私は雅様に仕える執事。雅様の親友である遥様に敬称をつけるのは当然のことです」


遥は急に立ち止まる。


「……?どうしましたか?」


「いつから、かな」


駄目だ。このまま話を続けていたら、絶対苦しい思いをする。


でも、でも、


「いつから、私たち、こうなったのかな」


黙り込んだ奏志と遥を、風が掠めていく。


何も言わない奏志に、遥は初めて目を合わせた。


―この瞳に、囚われた。囚われた時は、私たちはただの"遥"で"雅"で"奏志"だった。



「ひとつだけ、聞いてもいい?」


駄目なのに。

頭ではわかっているのに、

止まらない。


「あの約束、覚えてる?」


声が震える。

声だけじゃない。体も、心臓も、その奥底にある心も。



奏志は一瞬目を細めた。無表情に、何の色も宿らない瞳に遥を映す。



「……いいえ。何のことでしょう」



揺るがない答えに遥はそっと目を閉じて、ううん、と首を振る。


「覚えてないなら、いいの」


そして静かに佇む奏志から視線を外し、じゃあね、と言い残して家へと向かう。

背中に纏った拒絶の印。

きっと奏志は追ってこない。





遥は家に入ると、おかえり、という声を無視して自室へ向かった。

扉を開け、閉める。


「……」


目が、霞む。



痛い、痛い、痛い、痛い。



「ぅ、あ……」


覚えてなかった。わかってた。あんなの、子供の戯れ言だって。


知ってた、はずなのに。

心のどこかで期待してた。ずっと、奏志が今のようになってしまってからも。


「ぅぅ、ぅぁ、……!」


漏れてしまいそうになる泣き声を必死に抑える。


遥はベッドに突っ伏し、そのまま泣きつかれて眠りに落ちるまで声を出さずに慟哭した。


「そう、し……」


眠りに落ちる寸前、遥が呟いた彼の名前は思ったよりも優しく、遥の耳に響く。

そして遥は闇に意識を委ねたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ