表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GOOD LUCK  作者: 阿寒湖まりも
第1楽章「黎明爆破」
14/58

番外「水面」

この話は、『GOOD LUCK』の本編でカットされた内容です。

本編とはそこまで深い関係は無いので、

読まなくても全く構いません。


さて今回の話は、半端中途の生い立ちについて。

まあ、彼らを好きなもの好きは居ないでしょうが、

気が向いたら読んでやって下さい。


あ、あとグロ注意です。

………いうても今更か。

「何でオレが、こんな………!

 こんなちゃっちぃ仕事しなきゃなんねぇんだ!」

「落ち着きたまえ。円谷(つむらや)くん。」


オレはその頃、暗殺依頼ばっか受けていた。

命の危険がある分 報酬が高いというのもあるが、

何より、自分の強さを実感できたからだった。


「借金取りの脅し役。

 ある種の()()()である君が居てくれると、何かと都合がいいんだよ。」

「チッ」


下らねぇ。つまらねぇ。やりたくねぇ。

こんなパンに生えた青カビみたいな仕事に何の意味があると言うのだろう。


でも、これもある意味 ()()だったのだろう。



(あしへん)



「ここが?」

「そう。このアパートの 1 0 3 号室。」

「ふん。とっとと終わらせようぜ。

 おい、大家のババア、とっとと開けろ。」

「は、はぃ……。」

「君が居てくれると、皆が素直で助かる。」

「………ケッ。」


大家がマスターキーで「 1 0 3 」の扉を開けたその時。

部屋から真っ黒な何かが沢山飛び出して来た。


「「「うわぁぁぁぁぁぁぁッ!」」」


無数の(はえ)。ブンブンと不快な羽音を立て、

出口を求めて我先にと一直線に向かってくる。


「クソ虫どもがァァァッ!!!」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彗星(すいせい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


原子を拡大すると、その勢いで空気が押し出され、

とてつもない衝撃波を発生させる。

これもその力の応用。(はえ)蹴散(けち)らし、

何とか視界をクリアに出来た。


足の踏み場も無いようなゴミだらけの玄関を抜け、

生ゴミのような腐臭がする居間へ向かう。


「………最悪。」「まぁ〜〜じか。」「ヒ、ヒィ〜。」

三者三様の反応を示す。まあそれも当然。

だってそこに有ったのは………。


「首吊り死体………か。」

「うむ。死んでから3日以上立ってるな。」

「医療関係者か?」

「勘。」

「(殺そうかな。)」


闇金借りた男は首を吊って死んでいた。

大量の蝿のお出迎えに大変気分を害したが、

これで俺もお役御免(やくごめん)!早めに仕事が終わって良かった。


「あ、あの………」

「何だババア!」

「こ、これって………。」


ババアは風呂の前に居た。

指を指す先にあるのは、浴槽だ。

湯は溜まったままのように見える。


「……………うげぇ。」


ガキが沈んでた。


白目()いて、手を水面(すいめん)にかざして。

首には赤く、手で首を絞めたような跡があった。


「気持ち(ワリ)ぃ。」

「えぇ〜っ!ガキの死体まであるの!

 やだなぁ。死体処理は金がかかるのに。

 悪いんだけど、業者に電話で頼んでくるから、

 ここで待っててくれるかい?」

「はぁ!? せめて外で待たせてくれよ!」

「はいはい、苦情はあとでじっくり聞くから。」


そう言い残して男は去っていった。


「クソ! 何でも屋は低賃金でも働くからって、

 どいつもこいつも足元ばかり見やがって。

 ホント、どっちの方が(いや)しいか分かったもんじゃねぇ!」


愚痴をこぼしていると、

ババアが恐怖で顔を引き()らせて言う。


「ね、ねぇ!アンタ。」

「何だよババア!消し飛ばすぞ!」

「この子、今、こっち見なかったかい?」

「はぁ!? 死んでるのに目が合うわけないだ……ろ…」


こっちを見ている。

オレたちを見ている。


ただ静かに、波一つ立てること無く、

何もかもを諦めた虚ろな目で、こちらを見ている。


「委託完了。あと1時間ほどで着くってさ。

 ……どうしたんだい? そんな幽霊見たみたいな顔して。」


男が戻って来たので、訳を話した。

そして、かわいそうだし引き上げることにした。


「いくぞオラッ!せぇのぉッ!!!」


男とオレで持ち上げる。思ったよりも軽かった。

ほとんどが水の重さ。彼自身はあまり重くない。

ガリッガリでしわっしわの肌。

最初は気づかなかったが、全身に虐待痕がある。


「どうしようもねぇクソ親だったみてーだな。」

「……そうですね。」

「あのクソ男にガキがいるって知ってたのかよ?」

「いいや、知らなかった。

 知ってたらとっ捕まえてバラして売ってた。」

「………クソが。」


このやるせない気持ちを3人で分け合った。

でもその時だ。怪奇現象に襲われた。


腹がへこんだ。息を吸い込もうとして、水を吐いた。

こいつは、間違いなく生きている。


「こりゃあ驚いたな。」

「随分と冷静じゃないか、円谷(つむらや)くん。」

「オレはタフなやつを沢山見てきた。

 だけど、こんなに生命力強いやつは見たことねえ。」


長考の末、男が問う。


「君、この子を引き取る気はない?」

「はぁ??」


あまりに突拍子(とっぴょうし)も無かったので思わず声を漏らす。


「さすがにこんなイレギュラー、

 好き好んで買うもの好きはいないだろう。」

「世界は広いぜ?案外そんな変態もいるかも。」

「違う。バラして売るんだよ。

 そのまんま売ったら尻尾掴まれる。

 人間なんて、生きてるだけで証拠の(かたまり)なんだ。」

「……………。」


その時のオレは、何を思ったのか。


「じゃ、オレが引き取りますわ。」

「いいの!? ありがたいなぁ〜。」

「(おいおいオレ何言ってんの!?

 ガキなんて育てる余裕ないだろうがよバカ!!)」


結局、この「あ」と「う」しか喋れないガキを、

どうしようもなく悪趣味で貧乏なオレが、

引き取ることになってしまった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ずぅっと考えていた。死んだらどうなるのか。


お父さんは酒が好きだった。

お母さんは夜が好きだった。


幼少の記憶は()()()()ながらに覚えている。

僕が泣いて、お父さんが怒鳴って、お母さんがぶつ。

毎日がその繰り返しだったと思う。


ある日、お母さんがお父さんを見捨てて出てったきり、

お父さんの暴力はエスカレートしていった。


お父さんは、どうしようもないクズだった。

返しきれない借金を背負って、

毎日がひもじく、心も身体も(まず)しかった。


僕の身体は変だった。

何日もごはんを与えなくても死なないので、

そのうち、一切のエサがもらえなくなってしまった。


ずぅっとただ、死にたいと思ってた。

でも死ねなかった。いつも中途半端に生きてしまう。


「生き地獄だ。」


好機が訪れた。

お父さんが「心中しよう」と言って、僕の首を絞めた。


ようやく楽になれると思った。

だけど、こんな時に限って僕は。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生きたいって、思ってしまうんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


必死の抵抗の後、浴槽に沈められた。

荒ぶる水面(みなも)には、かつて僕が「お父さん」と形容した、

人の形をした悪魔が真顔で見ていた。


意識が遠のいた。だが眠ることは許されなかった。

「生きたい」「死にたい」2つの真逆の感情が、

僕の中でケンカして、どちらにも成れなかった。


やがてもう考えることをやめ、

ただ静かに揺らめく水面を眺めた。


でもそんな長い時間も終わりを告げた。

爆発音と共に、複数人の足音。悲鳴。

やがて彼らは浴槽で僕とご対面した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気持ち(ワリ)ぃ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


その言葉はもう聞き飽きた。

お父さんとお母さんから言われていたから。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

君、この子を引き取る気はない?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やめて。妙な期待はしないで。

もうこのまま楽になろう。天国に行こう。

もう知ってるんだ。この世は地獄だって。

水面(みなも)を抜けたその先にあるのは、破滅だって。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃ、オレが引き取りますわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


駄目だ。その先にあるのは辛い世界だけだ。

だけど、必要にされたというわこの胸の高鳴り。

これを誤魔化す言葉を、僕は知らなかった。


身体から熱いものが溢れ出す。

これが出ると、いつも僕は殴られた。

止めなければ。声を出すな。涙も流すな。

僕は……………僕は…………………。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ハッ!」

それは遠い昔の夢。

だけど、つい最近のように感じられる。


(だい)くん………」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何だよその「円谷(つむらや)さん」って。

もっとカジュアルな………違う!……まあいいやそれで。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(だい)くん………(だい)くん………!」


いくら泣いて(わめ)こうが、もう彼は居ない。

彼がクズなのは知っていた。

いつかは終わりが来るってことも知っていた。

分かっていたことだったはずなんだ。


「どうしてこんなにつらいんだろう。」


ガキぶるな。もうとっくにそんな歳じゃない。

もうとっくに分かってるんだ。分かってるんだ。


「君は今、どこにいるの………?」


号哭が響く白い牢獄。

彼が解放されることは、二度と無い。


⇐ I'm here.

ご安心を。

彼は、適切に【処理】されました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ