表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

僕が二次元を目指すワケ

 僕は今、妹の部屋の前にいる!

 分かるか? 全世界のシスコンたちよ! この興奮が!

 右手には盗聴の代名詞紙コップを持って、左手には判子を押すだけの婚姻届。あらすじからの流れで、僕はプロポーズを決行しようとしていた。四十三億七千飛んで八万九千百十二回目だけど、今回こそ僕の気持ちは届くはず。

 僕の持論としては、何事も下準備が大切だと思うんだ。それはプロポーズでも、当然変わらない。例えば、妹の機嫌が悪いときに部屋に突入すると、クラスター爆弾が仕掛けられているだろ? いつもは普通の地雷なのにさ。


「さてさて、今日の妹はどうかな?」


 僕の『必殺!妹萌え7つ道具』その三、盗聴用紙コップを妹の部屋のドアに押し付けた。


「なるほど……妹は今読書中か……。

今仕掛けても、まともに取り合っちゃくれないな。この様子じゃ」


 一度出直そうか。……いや、待てよ。このまま妹を観察するのもいいかもしれない。たまに妹の独り言とかが聞けたら、僕の脳内妄想は爆発できるし。

 そんなことを考えていたら、いきなり妹が立ち上がって、こちら──ようするに扉に近づいてくる。どうしたんだ? まだ本を読み終わったわけじゃないみたいだし。

 も、もしかして! これは運命の遭遇とか、そういう感じなのか!?


『会えなくて寂しかったよ、お兄ちゃん』とか!


『どうして気付いてくれないのっ!』とか!!


 そういうフラグですか、これは!?


 まあここは僕も男だ。何も聞かずに優しく抱きしめてやるというのが道理だろう。どこで結婚式を挙げるか決めないと。候補は全国に十一カ所まで絞ってある。でも、やっぱりそこはしっかり相談して決めたい。僕は妻の意見を無視するような夫にはなりたくないからね。

 つらつらとそんなことを考えていた僕の目の前に扉。そりゃ盗聴してたんだから、そこにあるのは当然としても……少し近過ぎやしないか? っていうか、これ段々近付いて……。


「あり? お兄ちゃんだ。どうしたの? そんなとこに這いつくばって。

盗聴してたらいきなり扉が開いて、扉にノックダウンされた痛い人みたいだよ」


 全くもって、その通りでございます。流石は僕の妹だな!


「やあ僕の未来の奥さん! ちょっと相談なんだけど、式はどこで挙げたい?

海の側がいいかな? それとも、海外でも行ってみる?」


「……えっと、さっきので頭イかれちゃった?」


「何を言ってるんだ、妹よ。僕はこれが通常営業だぞ」


「あー、そーだったわー。

お兄ちゃん、マジで引いていい?」


「お前が引っ張った分、僕が近づけるって訳だな。いいぞ。

……二度と離れないくらいに、引っ張ってくれ」


 あ、この顔は本気で引いてる。いや、冗談だよ? ホントに。嘘じゃないって!

 必死で弁解するものの、妹の目は冷めたまま。……こういうシチュエーションも嫌いじゃない、とは言わないでおく。僕個人の嗜好よりは妹からの好感度が優先だ。


「で、お兄ちゃん、私に何か用なの?

いつもみたいにストーカーしてるだけだろうけど、一応聞いてあげる」


「ストーカーしていたのは事実だけど、それだけじゃない。

そんな薄っぺらい男だと思われてたなんて、僕は悲しいよ」


「お兄ちゃんは薄っぺらいんじゃなくて濃いんでしょ。異様に。

それで、用ってなに? 告白でないと信じてる」


 むう、バレている。流石は僕の──以下略。


「安心しろ妹よ!

告白じゃない、プロポーズだ!」


「同じだよ……。

とりあえず! もうお兄ちゃんの告白は聞き飽きたの!

諦めないなら、お兄ちゃんのこと嫌いになるからっ!」


 そのとき、僕の中を衝撃が通り抜けた。僕は妹に飽きられるような、そんなプロポーズしかできていなかったのか!

 僕は今までの僕を消してやりたい。何度もチャンスがあったのに……僕は何をしてたっていうんだ!?


「後生だ! 最後に一回でいい!

もう一回だけ、チャンスをくれっ!」


 妹がじっと僕を見た。妹が生まれて十五年と半年。僕が妹を口説こうとし始めて十年。こんなことを僕が言ったのは、初めてだった。僕が妹を諦める可能性をみせたのは、初めてだった。

 僕だって、わかってる。妹を口説いてる兄なんておかしいって。


「じゃあお兄ちゃん、二次元に行けるアイテムもしくは能力、見つけてきて」


 ……でも、妹もどこかおかしいと思う。

連載中の二次創作がシリアス過ぎるので書いてみた、そんなオリジナル作品です。普段はタイトルで1ヶ月近く悩む作者ですが、今回は先にタイトルが出てきました。


あえてしばらくは名前なしでいってみようかと思っています。


とか真面目なことを言っておいて、考えていないだけというw


それでは、感想、アドバイス、批評、タイトルホイホイされましたw、などなどお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ