表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花仕舞師  作者: RISING SUN
第十一章──勇(いさみ)の心、恐れを越えた少年
186/252

186話

「何するか! やめれ──!」

 世實代は飛び出す。そして民衆の前に立ち塞がり、手を広げる。

「出たな! 穢れの倅……それにほら……あっこに、物の怪のおなごもおる……やっぱり、この屋敷に住む者は祟られとるんじゃ!」

 男が叫んだ。

「何を言う! 父上は穢れとらん、誉高き父上じゃ……それに清殿はわれに大切なもんを教えてくれた方! よう見てみい……どこが物の怪じゃ、もし、物の怪、言うならそれはお前らじゃ。力で波寄る如きなお前らじゃ!」

「うるさい……いつものように踞らんのか? いつものように泣き叫ばんのか?」

 民衆の中から声がする。

「世實代──!」

 顔面蒼白の菊が、屋敷から飛び出し世實代の背に抱きつく。

「何しとる! 早う逃げぇ……」

 世實代は首を振る。

「母上、逃げは恥でござる……これは言われなきこと、ならば立ち向かわざらば、浅ましき物の怪の如く、追って参りまする。ならば振り払う術はただ一つ、前を向き立ち向かうのみでござる……それに父上は逃げたのではありませぬ……それがまことの(うつつ)。ならばわれは、まことここより、逃げる道理がござらん!」

「世實代……なんと……」

 菊は言葉を喪う。あまりにも強き言葉に心が震える。


 ──これが世實代? 何があったのじゃ? この数日、行方をくらましたと思ったら、げに別人じゃ……──


「清さま……いかん、花紋様の痣が妖しゅう光っとります。あれは予兆……」

「わかっとる……しかしながら、あの目は退かせることができぬ」

 清はこの場で世實代の花紋様の痣が妖しく光り、瞬時に枯れかけた姿が映る。

「まさか……ここで……これでは世實代殿の心が救われぬ」

 清は走り出す。


 ──だめじゃ、だめじゃ……世實代殿……今は逃げねば……──


 民衆は一瞬、おののくが、刃のくすんだ瞳は晴れぬ。

「何をいっちょ前にほえとる? かまわん追い出せ……穢れを追い出せ!」

 その掛け声をきっかけに石礫が飛んでくる。

「何をするか……そこまでする必要が……」

 清が民衆に向け、怒鳴り声を荒げる。しかし、止まらぬ民衆。狂気が、思わぬ世實代の抗いに行き場を失い、暴れだす。

 世實代の身体に礫が当たる。それでも世實代は下がらない。寧ろ笑い菊を守り通す。


 ゴォン……ボコッ……


 鈍い音が響く。そして……


 グサッ──


 世實代の頭に重い礫の当たる音がしたかと思うと……何かが肉に突き刺さる音がする。


「世實代殿ぉぉ……」

 清が世實代に手を伸ばす。その声に反応するように、世實代が振り返る。

「清殿……やっぱり、怖いのぉ……これを相手にするのは……」

 額から大量の血を流し……そして胸には狂気の槍が突き刺さっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ