表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花仕舞師  作者: RISING SUN
第十章──畏(かしこみ)の祈り、神を信じた巫女
170/252

170話

 黒墨模様の衣に瞳は墨色。黒菊の舞──。花焔によって墨に崩れ去った欲を塗り固めていく舞。育てあげられた未練は欲となり、神座に散っていく。

 花誓はそっと舞ながら、神座に誓約書を差し出す。

神座は頷く。と、同時に花誓は誓約書を天に翳す。

御労(ごろう)でございます。花神威ノ命さまの元へ……安らかに逝かれよ」

 すべての花護人たちの舞が終わると、再び花天照が舞う。そして天に指差し光が神座に纏う。

 花墨も舞終わると、花化従は花断の面をはずす。そして神座の前に面を置き、静かに語る。

「さあ、お逝きなさい……」


  ──言の葉も届かぬ彼方に、それでも祈りは届くと信じた。静けさの中に宿る、微かな希望、かしこみ、かしこみ──


 清が花結(はなむすび)の言葉を告げる。

「此にて締結、花結──」


 ──神に捧ぐ涙は、誰にも届かぬまま枯れゆく。その哀しみ、天すらも抱けぬ、かしこまず、かしこまず──


 静の花尽(はなついえ)の言葉を唱える

「此にて花尽──」


 すべての舞が終わると神座は手を合わせまま、ゆっくりと消滅する。

「清さま……今です。花文を──」

 花誓が叫ぶ。

「届け──花文!」

 清が叫ぶと色とりどりの花の流れが神座に届き、清に返り、清の身体にある花匣に取り込まれる。

「神座さまの徳『畏』受け取りました。これにて徳は十、残り四つの心」

 神座は完全に消滅する。

「ゆくぞ……花化従……ここにはもう用はない……」

 静はその場で背を向けようとする。

「待たれよ……宿静、そしてみなのもの……」

 花誓が一人、神座(かみざ)に立ち尽くす。それは花誓の目ではない。冷たい瞳に染まった目、それは神座に宿りし時の目と同じ。

「宿静の本懐……宿清、人非ずでどこまでゆけるか……我、一切この件、改めて関わることせず……ただ見届けるのみ……」

 そしてもう一度静に問うた。

「本当に成し遂げるのだな……汝、久遠獄(くおんごく)が待ち受けていたとしても……」

 「それが本懐成し遂げるということです」

 静は笑う……まるで当然と言わんばかりに……。やがて、消えゆく静。

「清とやら、どこまでゆくか……その身体で……」

 花神威ノ命が清に問う。

「もちろん、姉さま、宿静を越え、我の手で仕舞うまで……」

「そうか……それでは何も言うまい。但し、その礎に神座の祈りがあること、ゆめゆめ忘れるな……」

 清は三つ指をつき、頭を下げる。

「御意──」

 清は立ち上がり、取り残された天器ノ匣社をあとにする。


「神座よ……改めて言う。汝、まことの神の器。汝の徳、『畏』我が人知れず言おう。神座よ、畏れ多きその御霊、安らかに眠れ」

 それは、花神威ノ命が神座に残した無上の誉れだった。




 ──第十章 終幕──

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ