表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花仕舞師  作者: RISING SUN
第一章── 仁(めぐみ)の導き手、孤独なる老婆
12/252

12話

「相変わらずにて候な……清よ……(わらわ)より称号を奪いしその腕、未熟極まりなきに……花仕舞師を名乗るとは片腹痛し……」

 罵倒の声が清の頭の中で木霊する。

「姉さま……」

 歯軋りに口元はさらに血が滲む。

「そこを退け……清よ。このままにては、あの婆さま……取り返しのつかぬこととなろうぞ」

 清の憎悪は増すばかり。

「触れるでない……穢れしものよ……一門の恥晒しが……」

 表情は面で覆い尽くされ見えないが、ふっと笑い声がする。

「一門の恥、とな? ようも申したもの……舞ひ一つまともにできぬ、でき損ないの身が……口を利くとは、滑稽よな……」

 根音と根子が怯えた表情で白い面の女を見ている。震えが止まらない二人。そんな二人を睨み付ける。

(しず)さま……どうかお止めくださりませ……」

 根子は白い面の女をそう呼んだ。

「清さまは……静さまの御妹御にてあらせられましょう……」

「黙れ! 裏切り者どもが。それに妹、とな……笑止千万!」

 静は二人をそう一喝し、立ち上がれず、睨み付ける清の眼差しを戯れ言と軽くいなす。冷たい風が二人の間を流れる。

「花化従よ……あの婆さまを《《半死》》にさせぬためにも、急ぎ舞の支度をせよ……」

「やめられよ、姉上……お雪さまに手を掛けるな!」

 肩で息をしながらなんとか食い縛り、お雪の亡骸を護ろうとする。

「相も変わらず、口ばかりのでき損ない……飽きも致した。花化従、気にかけるな。舞の支度を急げ……刻限が迫っておる」

「御意にありんす……」

 頭を下げ唐傘、花傘(はなかさ)を差し、静と同じように花断(はなたち)の面をつける。それは、すべての感情を絶ち切る面。

「清よ……舞とはかくなるもの……よう見届けるがよいぞ……そなたごときには、生涯届かぬ舞なればな……」

 そう、清に伝えると袖から線香花火を取り出す。漆黒に染まる空……そして静が息を吸い凍てつくような声で唱える。

(めぐみ)に反するは『(いつわり)』。外見だけを取り繕い内面の誠を偽る。恩を与えるふりをして自らを利に変える偽善の象徴」

 (むくろ)状態である、お雪の花紋様が血の色に染まる。

「いざ、仇花霊々(あだばなたまがら)の舞にて候。花傀儡(はなくぐつ)筆頭、花化従、此れに──」

 花化従が静に寄り添い一息、息を吹き掛けると線香花火に火が灯った。漆黒の闇をまるで照らすことのない歪んだ光。横たわる清の目に映る景色が歪んで見える。一瞬、過去の舞の記憶が重なった。しかし、それを思い出そうとすると、頭を締めつけるような快感が走る。まるで身体中に火照りを感じ理性が失われていく。

 そして、どこからともなく闇から番人が姿を現す。まるで清が呼び寄せた花灯ノ籠ノ番人右手はなともしのかごめのばんにんめてと瓜二つの姿。ただ違うのは線香花火を持つ手が右、添える左手は傘を差すように上にかぶせ、灯火を護る仕草をしている。

仇花灯ノ籠ノ番人左手あだばなともしびのかごめのばんにんゆんで、此を──」

 静の花火を番人が受け取ると、雨がぽつりぽつりと降りだしてくる。花化従が舞を始める。あの重い道中下駄を履いたまま、それでいて優雅に舞う。それは人非ざる者の所業。いとも軽く下駄を履き鳴らす。


 カタン──ズゥーカタン……コトン、スッ……

 カタン──ズゥーカタン……コトン、スッ……


 何度か鳴らし終わると、花化従の身体から枝が伸び、地面に突き刺さる。そして地面から黒い蕾が一気に天を指して伸び上がる。漆黒の蕾が五つ実を開かせる。

 花化従が舞い終えると漆黒の蕾が揺れ動く。そして静が開演を示す花現身(はなうつしみ)を唱える。


 ──さらば、真実よ。偽りの花が、そっとひとひら、艶やかに咲き誇るのみ──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ