表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/96

第8話 魔女の呪い

「そういえば、君、少しやつれてない?」

「そんなこと……ありませんよ」


 今まさに、王子との距離が気になって、胃が縮む思いをしているのだとは、告白できなかった。

 シエルは、リーゼの繊細な気持ちを余所に、何の気兼ねもなく、喋り続けた。


「正直、私は君が魔女の世話をしていたなんて嘘をついて、この城を不法占拠していたのではないかと、最初、疑っていたんだけど、そんなことはなかったようだね。部外者であれば、そこまで魔女のことは知らないだろうから」

「ご理解頂けて、嬉しいです」

「そういえば、最初の日にいた少女は、どうしたの?」

「あの子は実家が近いので、戻りました」

「そうなんだ」


 ルリがミゼルの創り出した「使い魔」だとは、白状できなかった。


(あの子は、私以上に人見知りが激しいから……)


 新しい環境に馴染めずに、野良猫やリスなど、動物に化けて、城の庭をうろついているらしい。

 そして、毎晩のように、彼らがどんな目的でここに来たのか、一体、いつ出て行くのか、リーゼに尋ねてくるのだ。


(いつ出て行くのは、ともかく……)


 彼らの目的が、一カ月経っても、リーゼには分からない。

 特に、シエルは、ユリエット王国の王太子で、この国で二番目に偉い人だ。

 次の王位は彼で決定だろうと、使用人たちが話しているのを、リーゼも聞いた。

 そんな雲の上の人が、王城から離れた、僻地の古城に自ら好んで移り住むなんて、通常あり得ないことだ。

 左遷でもなければ、一体、ここで何がしたいのだろう?


「そうだな。君も休みなく働いていて、しんどそうだし、行きたい場所があれば、気晴らしに、外に出してあげたいんだけど……。今すぐには、難しくなってしまって」

「いえ、そんな。お気遣い有難うございます。でも、私大丈夫ですから」

 どうやら、リーゼの顔を殊更見ていたのは、体調が心配だったかららしい。

 シエルがやたら良い人なので、疑うとかえって、罪悪感にさいなまれてしまう。

「私、戻るところはないので。雇って下さって、本当に有難く思っているのです」

「誰も、君の帰りを待っている家族はいないの?」

「ええ。私は一人なんです」

「そう」


 複雑な表情で、シエルがうなずいた。

 この五十年間、一度もリーゼは実家に戻らなかった。

 家族と関わるつもりもないし、あの人達の子孫なんかに会いたいとも思えなかった。

 第一、リーゼはこの城から外に出たら、死んでしまうのだ。


 ――そういう呪いを、魔女から掛けられてしまっている。


「分かった。とりあえず、この城のことをよく知っている人間ということで、皆が君を頼って、仕事も慣れなくて大変だと思うけど、宜しく頼むね」

「ええ、承知いたしました」 


 優しく告げられて、リーゼも自然に微笑んでしまった。

 疲れたなんて、言っていられない。

 シエルの方が、リーゼより遥かに忙しそうだ。

 昼間はいつも部屋にこもって、王都から届いた報せを聞いて、仕事をしているようだし、城内でも難しい顔をしながら、家臣と歩いている姿をよく目撃する。

 いくら若いとはいえ、重圧は半端ないだろう。


「殿下も御身を大切になさってください。貴方様の代わりは何処にもいないのですから」

「ありがとう」


 屈託ない笑顔で応じたシエルは、しかし、次の瞬間にはとんでもない提案をし始めていた。


「それでね。実はこの部屋の中の魔女の私物を整理していきたいんだ。危険物もあるかもしれないので、君の立ち会いのもとで、進めて行こうと思ったんだよ」

「今から……ですか」

「もちろん。私はあまり時間が取れないからね」


 シエルが腕まくりを始めたので、リーゼは思わず腰を引かした。


(今、御身大切にって言ったら、笑顔でお礼言ってたよね? あれは何? 錯覚だったの?)


 王子が御身に悪いことを始めようとしている。

 何しろ、この部屋は大きな窓と机以外、すべて本で埋め尽くされているのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ