表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/96

第84話 貴方は王にはなれない

◇◇


 どうして、こんなところまで、のこのこと総大将が遠征してきたのか?

 有り得ない事態に疑問だらけだが、暢気に考えこんでいるわけにもいかない。


(私の考えが甘かったせいだわ。何とかしないと……)


 リーゼは盾になってくれている衛兵たちに目で訴えて、オズラルド大公の前に自ら出て行った。

 大公の軍勢を狙って、魔法を使ったのはリーゼだ。


(殿下のためにと、私が仕掛けたんだもの。私が責任を取らないと)


 突然、魔法で攻撃を仕掛けることも可能だが、大公を狙うことで大勢の軍隊が襲ってきてしまったら、さすがに勝ち目はない。


「今のあれは、魔法か?」

「どうでしょう? 試してみても良いのですが……」


 手の内を明かさないよう、リーゼが誤魔化すと、初めてオズラルドの口元に仄暗い笑みが浮かんだ。

 以前、リーゼに声を掛けてきた時より、更に頬はこけて、目の下の隈も濃くなっている。


(もしかして、この人も何か抱えているものがあるのかしら?)


 同情はできない。

 でも、シエルはこの人のことを疑っても、悪く言おうとはしなかった。


 ――叔父上は、お小言ばかり……。


 そんなことを、シエルは口にしていた。


(それを言うのなら、ミゼルだってそうだったわ……)


 小言というより、あれは毒舌という病だった。

 いまだに憎いと感じる時だってあるけれど、それでも毒の中にも愛はあった。

 この人の言葉にも、シエルに対する愛はあったのではないだろうか?


「雷の魔法……。大魔女ミゼルに習ったのか?」


 オズラルドは、静かに問いかけてきた。

 何と返事をして良いのか分からず、リーゼが黙っていると、オズラルドは更に質問を重ねてきた。


「私がサロフィン城に滞在中は魔法が使えないと、嘘を吐いていた訳か?」

「ち、違います。これはミゼルが遺したもので」

「遺した……だと。では、魔女の言っていた『宝珠』とは?」

「王太子殿下は宝珠を、私のために使って下さいました。殿下は意図してないことだと思いますが、結果的に、私はミゼルの魔法を受け継ぐことができたのです」

「魔力の継承……。そんなことができるとは」


 明らかに、オズラルドが愕然としたのが分かった。


(なぜ?)


 ミゼルの遺した宝珠など、オズラルドはまったく興味などなさそうだったのに……。


「まさか、お前みたいな小娘にミゼルの魔力が移って、私が攻撃されるなんてな。非は明らかに今の王家にあるのに」

「確かに、今の王家は信用できません。私だって、体良くミゼルに売られて、そのまま五十年、放置されたままでしたし……」

「だったら……」

「でも」


 リーゼは、ぴんと背筋を伸ばして、顔を上げた。

 サロフィン城で、オズラルドと会った時、怖くて目も合わせられなかったけど、今は違う。

 魔法が使えるから、自信がついたわけではない。

 ()()()が、リーゼに自信を与えてくれたのだ。


「貴方様は、王にはなれません。この国の王は、シエル……王太子殿下です」


 まるで、何かに言わされているかのように……。

 導かれるまま、リーゼは大公に言い放った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ