表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/96

第36話 失望


(私は、ミゼルを買い被っていたのか……)


 シエルは、リーゼが打ち明けてくれた「呪い」の話に、腹を立てながら、同時に落胆していた。

 

(半信半疑……。でも、私はミゼルを信じて、宝珠を探してみようと思った)


 どんな願いも叶えてくれる宝珠。

 魔女が話していた十年は丁度経過しているし、良い機会だと思った。

 これを逃したら、もうサロフィン城に来ることも出来なくなるかもしれないから……。

 ラグナス王国を監視するという名目のもと、オズラルドが帯同するのなら……という条件付きで、国王から、サロフィン城に滞在する許可を強引に取り付けた。


(もしも、願いが叶うのなら……)


 そしたら、シエルの願いは、たった一つ。


 国のために……というのなら、ミゼルは、シエルに「宝珠」を託してくれるのではないかと期待していた。


 ――しかし。


(……酷い話だった)


 五十年もここに居続けて、単純な願いの一つも叶わなかった少女がいる。


(最低じゃないか……。ミゼル)


 宝珠を託すのなら、シエルではなく、リーゼだろう。

 彼女は、ずっと嫌々でも、長い年月、ミゼルに尽くしてきたのだ。

 この城から一歩も出ることが出来ず、世間を知ることもなく、ただ繰り返しの日々を、たまに本を読むだけで、紛らわせて生きてきた。


 一人の少女の人生を狂わせて、何が見誤るな……だ。


(一方的に信じていたものが、あっけなく崩れた感じがする)


 ミゼルはシエルの考えているような人間ではなかった。

 リーゼの話を聞いて、ミゼルの横暴な場面を聞いてはいたけれど、それでも何か考えがあるはずだと信じていた自分が愚かだった。

 胸がざわめいて、一睡もできなかった。

 黙っていることも出来なくて、執務の前に、昨夜あったことを話すと、レイモンドはなぜか喜んでいた。


「すごいですね。リーゼという少女が、五十年もここで生きている。猫が喋ったりもする。不可思議な能力ってあるものなんですねえ。虚言かと疑いたくもありますが、確かに、ここ数日見た限りでは、リーゼの薬学の知識は半端なかったですし、文章など見る限り、かなり知識の高い人だと思います。さすが御年六十八歳と申しますか……」

「レイモンド。お前、リーゼのこと嫌いだったんじゃないのか?」

「好ましくは思っていませんよ。それでも、共にいると、感心することはあります。それに……本当に宝珠があるのかと思うと、少しばかり寛容にもなりますよ。もし、本当に宝珠があったのなら、オズラルド大公を、ぎゃふんと言わせることが出来ますからね」

「しかし、もしも、宝珠が存在しているのなら、リーゼがとっくに試していると思うんだけどな?」

「彼女には、分からないように、宝珠を置いているのでは? 自分の死後、彼女をこの城に足止めしたのも、宝珠を守るための措置の可能性もあります。何にしても、殿下の色仕掛けの成果も出たみたいで、何よりですよ」

「……色仕掛け?」


 人聞きの悪い。


 シエルは、おもいっきり眉を顰めたものの、レイモンドには効果すらなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ