表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/78

初めての友達

俺の幼なじみは宮村弥生は明るくて、活発で、人気者で誰にでも優しいやつだった。

バスケ部で運動もできて、勉強もできるそんな完璧なやつだったし

かなりお節介なやつだったが

虐められていた俺を何度も庇ってくれるかなり良いやつだ。


とここまでが俺の生まれ直す前のあいつの印象だったんだが

今話している少女はおどおどして、人見知りでかなり大人しい印象を受ける。

まあでも小さい頃と大人の頃と性格が違うなんてざらだしな。

おそらく俺が忘れているだけという可能性もある。

しかし幼女と話していても何の話をしていいか分からず、話が盛り上がらない。

せめて同性であったのなら、戦隊ものなどのオタクの経験が活かせるのだが


そうこうしてるうちに俺の母親が迎えにきた。

隣には弥生のお母さんもいる。弥生のお母さんは前世でも年を取っても綺麗と感じていたが、今は20代で若さもあり、かなりの美人だ。それこそ芸能人でも通用するぐらいに


「あら、人見知りの弥生が珍しい。家族以外が話しかけると逃げちゃうのに。うちの子が迷惑かけてない?」


「いえ、凄い良い子でした。お母さん似て、可愛いですしね!」


「高原さん、息子さんしっかりしすぎね。女の子をストレートに今の年から褒められるなんて将来モテモテよ」


弥生のお母さんが笑いながらそう言った。

モテモテではなく、現実ではダメダメだったが

今回の人生はスキルシステムがあり、話術スキルを俺は習得しているため、スラスラと言葉が出てくる。

全ては雪ちゃんと付き合うために、あらゆるスキルを高めているのだ。


幼なじみなので家も近く、四人で歩いてかえってる途中

クイッと弥生に服を引っ張られる。


「どうしたの?」


「ん、これあげる」


手渡されたのは謎のビー玉

弥生のお母さんが口を開く



「これ弥生の友達になってくださいって合図なの。この子きらきらしたものには目がなくてね。大事なビー玉をあげるなんて涼介ちゃんかなり気に入られたわね」


「そ、そうなんですか。光栄です。俺の方こそ、是非友達になってほしいです。」


生まれ直してからの友達第1号は生まれ直す前も友達第1号だったやつとは何て奇遇なことだろう。

前世ではこいつに助けてもらいっぱなしだったから

この世界では俺がこいつを助けるんだ。


面白かった!「続きが気になる!」といった方は、

広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価や、ブクマへの登録をお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ