表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/60

第19話 チェルシーの想い

 『サブクエスト』に時間を取られてしまったが、無事に目的の『火のフェイタル・リング』は手に入れることができた。


 次なる目標は『風のフェイタル・リング』だ。


 ここ《イーリスの町》の(ほこり)っぽい空気感も嫌いではなかったけど、次の目的地は《フェイタル・リング》の世界の中で俺が一番好きな場所である。


 自然と胸が躍る。


 俺が攻略チャートを脳裏に思い浮かべていると、


「ヴェリオさん。ヴェリオーグというのはヴェリオさんのことなのでしょうか?」


 主人公(ルルナ)が、ド直球に俺の核心部分について訊ねてきた。


 ……ど、どうしよう。


 この質問には何と答えるのが正解だ!?


 ……ダメだ……全然わからん……。


 だって、こんな選択肢、ゲームじゃ無かったもん……。


「もしかして、ヴェリオ様の本名なんじゃない!? ……ヴェリオーグ様……ああ、こちらの響きも素敵だわぁ……♪」


 うっとりとした表情を浮かべて、妄想の世界へトリップするチェルシー。


「そ、そう! チェルシーの言う通り、俺の本名だよっ。長いから普段は省略してるんだよ。いやー、俺も久しぶりに自分の本名を耳にしたなー、あはははは」


「……ふむ、そうでしたか。ヴェリオーグ……どこかで聞いたことがあるような名だったのですが、きっと私の気のせいですね」


「うんうん、気のせい気のせい! だって俺、この世界で全然無名の冒険者だもん。誰も俺のことなんか知らないさっ」


「あの女性は知っていたようですが。それに、眷属? という言葉も口にしていましたね。どういうことなのでしょうか」


 ……うっ。

 色々と切り込んでくるな、この主人公様……。


「こらこらっ。ルルナ、自分で言っていたことを忘れてるわよ? ヴェリオ様のことは詮索しないって約束でしょっ」


 俺が返答に困っていると、妄想の世界から帰ってきたチェルシーが助け舟を出してくれた。


「そ、そうでしたっ。ごめんなさい、つい…。私、ヴェリオさんのことが気になってしまうんです……何が好きなのか、嫌いなことは何なのか、これまでの生活やご家族のこと……本音を言えば、ヴェリオさんのことを全部知りたいという気持ちが強いです……。ただ、ヴェリオさんを嫌な気持ちにはさせたくありません。だから……さきほどの質問は忘れてください……ごめんなさいっ」


 ルルナは凄く慌てた様子で言った。


「ん? んんんんん? なんか、今のルルナの言動……アタシの嫉妬レーダーに反応あり、よ?」


「なんですか、そのレーダー!! そんな……嫉妬、だなんて……それは、その…………ちょっとだけあるかもしれません……はい……」


 しょんぼりと項垂(うなだ)れてしまうルルナ。


「まぁまぁ、そう落ち込まないでっ。アタシだって、『眷属』のことが本当だったら、あの女性に嫉妬してしまうわ。もし本当だったら、アタシだってヴェリオ様の眷属にして頂きたいわよ!」


 どうやらチェルシーが出してくれた助け舟は泥舟だったらしい。


 この舟には乗りたくない……。


「ま、まぁ……あの女性、けっこう精神的に参ってたみたいだしな。取り()いていた悪霊が離れた直後だったわけだし、色々と混乱していたんだろう。だから眷属とかいう訳の分からない単語を口走しっちゃったんだと思うぞ」


「ヴェリオ様がそう言うなら間違いないわ! うんうん!」


「そうですね。私は少し考え過ぎてしまったようです。それにしても、話は変わりますが、チェルシーは本当に凄かったです! よく、あの場面で前に出て、恐怖の相手と対峙できましたね。これまで戦闘の経験は無かったのですよね?」


「それ、俺も気になってた。なんで自分が戦おうとしたんだ? ルルナだって、俺だって居たのに」


 本当に、心の底から気になっていた。


 なんで、あの場面──『名もなき女性』との一騎打ちが主人公(ルルナ)ではなく、チェルシーになったのか。




「──あの女性(ひと)、なんかアタシに似てたから……」




 チェルシーがポツリと呟くように答えた。


「チェルシーと似てる? そうでしょうか? 私には真逆の性格のように見えましたが……。チェルシーは嫉妬心に支配されて行動することなど、しないでしょう?」


「なんか言葉では上手く説明できないんだけど……アタシにも、嫉妬心に支配される──そういう一面があるかもしれない、って考えちゃったのよ」


「…………」


 チェルシーの言葉に、俺は思わず無言になってしまう。


 ……ゲームの《フェイタル・リング》では、確かに『チェルシー』は悪役だった。

 

 恋敵である女の子に嫌がらせをし、他国へ追放しようと企む悪役令嬢だった。


 ()のチェルシーも、もしかしたら……その世界のチェルシーのことを、どこか胸の(うち)に感じているのかもしれない。


 だから、以前の自分と同じような境遇、立ち位置のキャラクター──嫉妬に狂う『名もなき女性』を本能的に助けようとしたんだ。


「でも、嫉妬から生まれるのは悲劇だけだわ。誰も幸せにならない。アタシは、あの鉱山夫の男性がお弁当を幸せそうに食べていた時、思ったの…………この男性(ひと)、すっごく奥さんのことが好きなんだろうなぁって。だから、奥さんにも夫の愛を届けたかったのよ」


 チェルシーがサブクエ攻略前に言った“愛のチカラ”という言葉には、そういう意味が込められていたのか。


「ふふっ。やっぱり、チェルシーはチェルシーですよっ。困ってる人がいたら助ける……チェルシーは優しい性格の女の子です!」


「ありがとっ、ルルナ」


 チェルシーに抱きつくルルナ。

 チェルシーは、そんなルルナを優しく包み込んだ。



 ◆



「よし。それじゃあ次の目的地に向かおうか」


 《イーリスの町》で一息入れた俺たち一行は、さっそくメインクエストに戻ることに。


「次は、どちらに向かうのですか?」


「『風のリング』を手に入れるために《()(ゆう)(とう)フィーリヤ》に行く。でも、その前にエルフ族が暮らす《エルフの里》に寄っていく」


「さっすがヴェリオ様! 旅の行程を全て頭に入れているのね! もちろん、アタシとルルナはヴェリオ様の指示通りに付いていくわ♪ ね? ルルナ!」


 チェルシーが嬉しそうに俺の腕にしがみついてくる。


「はい! ……でも、今回のクエストではヴェリオさんに迷惑を掛けてしまいました。あの時、私がお弁当を受け取らなければ良かったのですから……。最終的にはヴェリオさんが解決してくれましたけど、これからは私ももっと慎重になろうと思います!」


「おう! 頼りにしてるぞ、ルルナ! もちろん、チェルシーもな!」


 そして、俺たちは次なるリングを求めて《エルフの里》へ飛んだ。







【読者の皆さま、応援よろしくお願いします!】


「いいねで応援」の下↓にあるポイント欄【☆☆☆☆☆】から作品への応援をお願いいたします!



「面白かった」ら【★★★★★】


「普通」だったら【★★★☆☆】


「駄作」だったら【★☆☆☆☆】



などなど、読者の皆さまからの反応、評価が私にとって何よりの励みになります!


ブックマークもしていただけると、泣いて喜びます!


より面白い物語や魅力的なキャラクターをつくっていくためにも、是非よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ