表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雪が落ちる速さ

作者: 川野笹舟

 雪はゆっくりと舞い落ちるものだと思っていたけれど、やけに速かった。

 なぜだろうと思い、勢いよく落ちる雪を凝視していると、ひとつぶひとつぶが大きいことに気づいた。一センチほどもありそうだった。

 その大きな粒にたっぷりと水を含んでいるせいで重たく、落ちていくあいだに速さを増したのだろう。

 

 窓の外に見える景色がすべて白い線で塗りつぶされており、騒がしい。

 情緒もなにもない。

 引き続き目をこらして見つめていると、白い線はだんだんと速度を落とし、点となり、それらは、ひとつぶごとに異なる形をした結晶であることがわかった。


 何億という数の、花や太陽や水晶のような形をした透明な結晶が、回転しながら落ちていく光景が見えた。


 もちろん私の目はそこまでの性能をもちあわせていない。幻視だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ