表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/102

便利な兵隊

 岩田(いわた)剛士(たけし)は、ポケットのスマホが震えていることに気がついた。


 現在、ワゴン車の中でチューハイをやりながら楽しく談笑しているところだった。剛士を含めて全員が未成年だったが、そんなものを気にするほど、ここに集まっている連中は繊細ではなかった。


「なんだよ、クソ、人が盛り上がってる時に……」


 剛士は突然の電話にイラつきながらスマホを取り出すが、ディスプレイに表示されている「千重里(ちえり)」という文字を見た瞬間、イラつきは喜びに変わった。


 通話ボタンをタップし、耳を傾けた。


「おう、なんだよ千重里?」


『うっ……ぐずっ、ううっ、た、たけしぃ……』


 聞こえてきた幼馴染の声は、涙がまじっていた。


 泣いていると分かった剛士は、慌てて訳を訊いた。


「おい、千重里、どうした!? 何泣いてんだ!?」


『うっ、ううっ……うえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん』


 耳元に聞こえてくる号泣に、剛士の胸はさらに締め付けられた。


「落ち着け。何があった? 落ち着けてから俺に話してくれ」


 何秒か待つと、多少落ち着いた声で千重里は話し始めた。


『あのね、わたしね……今、いじめられてるの』


 剛士の中に、驚きと怒りが同時に生まれた。


「なんだって!? 誰だそんな事してる奴は!? 名前を言え! 俺がぶっ殺してやるから!」


『……宗方、頼子。わたしと同じ学校で、同じ学年』


 千重里の声に、再び泣きが入った。


『うぐっ、宗方ね、仲間集めてわたしに暴力振るったり、ひぐっ、机の中に、猫ちゃんの死体入れたり、生ゴミ食べさせようとしたり、ひぐぅっ……今日はね、彼氏とその友達に、わたしをレイプさせようとしたの』


 その光景が脳裏で生々しく想像される。それによって、剛士の怒りが蓄積されていく。


『わたし、ちゃんと逃げられた。でも、もぉヤなのぉ。わたし、もう学校行けない。ううん、きっと宗方、家に引きこもってもわたしのこといじめにやって来るんだ。わたしもう生きていけない、いじめ殺されちゃう……!』


 ぐずぐずな涙声で、哀切に懇願してくる。


『ねぇ、たすけてぇ……! わたし、もう剛士しか頼れる人いないのぉ。もし剛士にまで拒絶されたら、わたしもう生きてけないよぉ……! おねがい、たけしぃ、たすけてよぉぉぉ……!!』


 我慢出来なくなって、剛士は気勢良く言った。


「当たり前だろうが! 助けるさ! 俺がお前を助けて、これからもずっと守ってやる!! 世界中がお前の敵になろうと、俺だけはお前の味方だから!!」


 まるで少年漫画のヒーローのようなセリフだが、剛士はそれを口にすることに恥はなかった。


 昔からずっと想いを寄せていた女に、ここまで頼られているのだ。


 「自分にしかできない」という自負、「好きな女に求められている」ということへの誇り、そして宗方頼子という外道に対する憤怒が、剛士に強い活力を与えた。


 それに、気持ちだけじゃない。剛士には力があった。


 剛士は「岩田組」という極道の息子だった。さほど大きな組織ではないが、ヤクザであることには変わりない。


 このワゴン車にいる連中のように、「ヤクザの息子」というステータスに引きつけられて集まった手下も数多い。


「安心しろ。お前は必ず、この俺が救ってやる」


 もう一度、決意を込めてそう言った。


『剛士……ありがとぉ。わたし、すっごく幸せだよぉ』


「……そ、そうか」


 剛士は赤くなり、嬉しそうにニヤニヤ笑った。


「それじゃあ、もう切るな。俺が良いって言うまで、お前はしばらく学校休んでろ。俺がなんとかしてやるから」


『うん……じゃあ、切るね』


 通話を終えた。


 手下たちの方を鋭く向き、気合いを入れて言った。


「おいお前ら! 明日潮騒高の宗方頼子を探すぞ! 千重里を酷い目にあわせやがったクソ女に、生まれてきたことを後悔させてやれ!」


「岩田さん、もし、そいつがマブい女だったら、その……いただい(・・・・)ちまって(・・・・)いいっすか?」


 情欲で目をギラつかせた手下の一人が、そう質問してきた。


「好きにしな。宗方頼子に地獄を見せられるなら、何してもかまわねぇから」


 ヒュォォォォ!! と連中が盛り上がった。


 下卑た歓喜を上げる手下をよそに、剛士は強い決意を胸に感じていた。


 千重里、お前は絶対、俺が助けてやるからな。







 ——と、剛士は今頃考えているに違いない。


「ほんと単純な馬鹿って助かるなぁ。ちょっと嘘泣きすれば、簡単にハッスルしてくれるんだもん」


 千重里は電話を切った後、優秀な手駒(・・・・・)の奮起に満足した。


 千重里はとっくの昔に気づいていた。剛士が自分のことを、異性として好いていることを。


 知った上で、巧妙に剛士を利用してきた。


 これまで、千重里は自分にふりかかる火の粉を、みんな剛士に払ってもらってきた。


 ヤクザだと言えば、たいていの奴は大人しくなる。ならない奴でも、剛士の手下による数の暴力で大人しくなる。


 千重里にとって剛士は、単なる「便利な兵隊」に過ぎなかった。


 千重里の体も心も、すべて槙村に捧げている。


 今は拒絶されたが、あの憎き頼子さえ大人しくなれば、また関係が変わるかもしれない。


 そんな夢みたいな展開を、千重里は本気で信じていた。


「大好きだよ、公平」


 スマホのホーム画面に映る、槙村の写真にキスをした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自走型核地雷女かw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ