表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/50

4 タイムリープ(4)



 テーマパークに行った時の写真を眺めているうちに、私はあることに気が付いてしまった。


 私はくまのキャラクター、優樹はうさぎのキャラクターという、全然関係のない、各々好きなグッズを身につけている。

 一方で修二と朋子は、帽子も、鞄につけているキーホルダーも、全部ねこのカップルのキャラクター。二人で、それぞれ対になるグッズをつけている。


 もしかしたら、この写真たちを撮った頃にはもう、修二と朋子は付き合っていたのかもしれない。修二の方は飄々(ひょうひょう)としているから不明だが、少なくとも朋子が修二に向ける視線には、すでにあからさまな熱がこもっていた。


 ――写真の中だというにも関わらず、朋子はこんなにも分かりやすく気持ちを露わにしている。なのに、どうして当時の私は気が付かなかったんだろう。


「R和元年の五月ってことは、三年半前……高校を卒業してすぐ、か」


 私は短大、修二は四年制大学、優樹は専門学校に進学。朋子はそのまま就職した。

 道が別々になって、私たち四人はそのまま疎遠になっていたのだが、成人式の同窓会で修二と再会して……私は修二と付き合うようになったのだ。


 この時間軸では、まだ修二と私は付き合っていない。

 一方で、修二と朋子は、もう付き合っているのかもしれないのだ。少なくとも、朋子は修二に連絡を取り続けているに違いない。


「なんだか、馬鹿みたい」


 修二にひたすら尽くしてきた日々。

 結婚だなんて、私に言ったわけでもない薄っぺらな言葉を信じて、喜んでいた自分。


 一方、海浜公園で見た、幸せそうな二人の姿。

 朋子が私に向けた、あの勝ち誇った笑顔。

 朋子の、左手薬指の輝き――。


 すべてが、私の心にぐさりと深く刺さっている。



 今思えば、付き合い始めた当初から、修二は何かと言葉を濁したり、曖昧な態度を取っていた気がする。

 バイトをして貯めていたお金も、就職してからもらったお給料も、たくさん貸した。けれど、一度たりとも返ってきたことはなかった。


 それでも、付き合っている――と思っている――男性から、『結婚したい』という言葉が出たら、誰だって自分のことだと信じて疑わないものではないだろうか。私も、まんまと彼を信じてしまった。

 ――私が、浅はかだった。きっと、浮かれていたのだ。


「今度は……バイト代、推しのためにでも使おうかな」


 そう、私には推しがいる。

 大好きなバンド『masQuerAdesマスカレード』のギターヴォーカル、『公爵(デューク)』だ。


 masQuarAdesマスカレードはギターヴォーカルの『公爵(デューク)』、ギターの『士爵(ナイト)』、ベースの『男爵(バロン)』、ドラムの『侯爵(マーカス)』、キーボードの『伯爵(アール)』の五人で構成されるロックバンドである。


 メンバー全員が仮面で顔の上半分を隠していて、その素性は不明。

 紅一点の『伯爵(アール)』がドレスを着ている他は、煌びやかな貴族男性のような衣装を身に纏っている。


 私は、masQuerAdesマスカレードを箱推ししてはいるのだが、その中でも『公爵(デューク)』だけは私にとって別格。最推しだ。

 伸びやかで透き通った歌声。美しいハイトーンボイス。繊細なメロディ。

 ギターをかき鳴らすその指はしなやかで、踊るようにネックを滑っていく。


「三年半前ってことは、まだ結成したばかりだわ。デビュー前、ブレイクする前のmasQuarAdesマスカレードを、生で観れるかも」


 推しのことを考えていたら、少しずつ元気が出てきた。

 よくよく考えれば、この時間軸では、私はまだ何も失っていないのだ。

 修二にも騙されていないし、朋子という親友も失っていない。

 バイトも確か、春休みから始めたばかりだ。通帳アプリを開いてみると、初めて貰ったバイト代が、ちゃんとまるまる残っていた。


 そうと決まったら、早速。

 スマホで『masQuarAdesマスカレード』と検索をかけると、すぐにヒットする。


 予想通り、まだデビュー前だった。今の段階では、キーボードの伯爵(アール)は加入していなくて、四人編成だ。今週末、近くにある小さなライブハウスへの出演が予定されている。


「早速チケット取らなくちゃ。よーし、今度は修二みたいな男になんて引っかからないぞ。バイト代もお給料も、私が好きなように使うんだから!」


 ふと、部屋のすみに目をやる。

 そこに置かれた電子ピアノには、うっすらと埃が積もっていた。

 受験のためにやめてしまったピアノの上――タイムリープ前はmasQuarAdesマスカレードのグッズが所狭しと並んでいたが、今は音楽誌とファッション誌が雑に放り投げてあるだけだ。


 そうだ。

 まだmasQuerAdesマスカレードのCDがないのなら、自分で彼らの曲を演奏して、浸ってみるのもいいかもしれない。


 音楽の海に沈んでいると、失恋の痛みも、親友を失った痛みも、全部忘れられる。

 タイムリープの謎は、私ごときが考えたところで、分かるはずもない。


 けれど。

 私は、全てを失う前に戻ってきた。


 ――そうとなったら、今度こそ、幸せな人生を謳歌してやるんだから。


 私は強く心に決めて立ち上がり、ピアノの埃を払って、その蓋を開いたのだった。





        ――――Next『再会』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
修二と朋子の外道さに軽く目眩を起こしましたが、やり直す機会に恵まれて良かった……愛梨、推し活満喫しろよ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ