55 愚かなる者の末路
「な、な、な……」
いや、言葉になってないぞ。
「貴様! どうやってここまで来た!」
「いや、ふつーに正面から入ってきただけだけど?」
「ふざけるな! 城はパペットたちが守っていたはずだ!」
「あー。あの操り人形なら、糸切ったら動かなくなったし」
「なんだと⁉」
いや、実際のところ魔物退治もなれてる俺からすれば、あいつらは簡単すぎたし。
「……いいだろう。この儂自らが貴様を殺してやる!」
「どーやって?」
「こうしてだ!」
次の瞬間、俺の周りに炎が燃え盛った。といっても、俺自身に影響はないけど。
「それで?」
「バカな⁉」
バカって……。いや、魔力を持たない巫に魔法は効かないよ?
魔法ってのは、魔力に反応して起こる一種の現象だから。
無機物はまわりの魔力を、生物は自身が産み出した魔力をあるていど保有するから、魔法が効く。
だけど、巫は自身が産み出した魔力をすべて放出するから、産み出した魔力が自身の身に付けているものまで、すべて吹き飛ばしてしまうため、魔力を帯びることはない。つまり、魔法が共鳴するはずの魔力がないから、魔法も効かない。
もっとも、魔石にたいして、放出している魔力を介することで、擬似的に魔法は使えるわけだけどね。
あいつ、そんなことも知らんのかよ。
「はあっ、はあっ……」
荒い息をついているそのバカに、これ見よがしにため息をついて見せる。
「終わりか?」
苦々しげに顔を歪めると、声をあげた。
「ふざけるな! 儂は神になるのだ! すべての存在は、儂にひれ伏さねばならんのだ!」
「はあ?」
神? 神ってあれだよね。いわゆるコンピュータ。そんなもんになりたいわけ?
いや、正確には違うか。おそらくはあいつが言ってんのは、不老不死の王。まあ、どー考えても、不可能だけどね。
「儂は神になるのだ!!」
そいつは魔石のなかに飛び込んだ。
高所から飛び出せば、どうなるかは決まっている。
ぐしゃ
そんな音がして、あとに残ったのは、肉塊と、血溜まりだけだった……。




