表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力ゼロの最強魔戦士  作者: 海影
四部 学園入学……なんで?
38/64

35 さっそく事件かよ

ゼオ、学園にいく。

理由説明回です。

 ドカッ! バキッ!


 妙な音が聞こえてきて、俺は転がってた木の枝から体を起こした。ちょっと下を覗くと、男三人が寄ってたかって暴力を振るうってこれ、いじめか?

 俺はすぐさま木から飛び降りる。浮遊の魔法をかけて、ゆっくりと音もなく着地。いや、人が居なけりゃ気にせず降りるけど、人が居るなら衝撃はころすようにしないとね。


 そして、改めて目の前の四人を見つめる。……一組、別名高貴貴族クラスの三人に、四組、俺と同じ一般市民クラスのやつ。

 はあ、ホントにこーなるとはねー。俺は王様の言葉を思い出していた。





「ゼオ、すまんが学園に通ってもらえんか?」

「はい?」


 学園。政治を志す者たちが、実際に政治に関わる前のシミュレーションをするための学舎。ある程度の学力がないと通うことは許されないが、平民から貴族まで、やる気と能力のある人間が集まる。

 で、俺は巫である以上、政治に関わることは許されない。つまり、通う意味がない、ってか、通ったら逆に怒られるのではという場所なんだけど。


「俺は巫ですよ? 学園に通うことは許されませんよね?」

「……政治とは関わりのない、権力者の存在が必要なのだ……」

「は?」


 ……どこにでもバカは居るものだけど、今年学園に入学予定の貴族のなかに、そのバカが混じるそうだ。

 魔力主義はまあ、いいとしよう。魔力主義=実力主義って考えている人が多いから、平民で魔力がなくても、政治能力が高ければ十分に尊敬される。学園ってのはそういう場所だから。

 だけど、貴族主義ってのはいただけない。

 貴族だからって政治能力が高いとは限らない。貴族のなかには自分でその能力がないからと、部下に丸投げをしている人間もなかにはいるしね。それはそれでいいんだけど。ようは領地もちの貴族がきちんと領民を養えればいいんだから。

 だけど、能力がないのに貴族だからって理由で専横をすればどうなるか。民は飢え、領地は疲弊するだろうね。


 今年の入学生に混じるそのバカは、まさにそういう人間らしい。しかも、本人の魔力は平民並み。……時々ある、貴族が魔力少ない実子を引き取ったっていうパターンらしい。

 あー。だからこそ、魔力主義ならぬ貴族主義なわけだ。本来なら平民として居るはずが、貴族として育って、だけど貴族に必要な魔力が足りないっと。

 しかもこの世代、そういう親が多かったそうで……学園に十数人入るそうな……。

 オイ、親は何を教育しとんだ!


「……お前は魔力を持たず、だが私と同等の権力も持つ。もちろん、学園の方には連絡をするが、それを明かすのはお前自身の判断で構わん。そういった連中の暴走を止めるために、学園に通ってもらいたい。……これについては、神殿のほうの許可も得ている」

「はあ、まあ、神殿にいって確認してから返事させてもらいます」

「ああ、それでかまわん。それに……」

「?」

「子供たちも、お前と一緒に通いたいと駄々をこねていたから、なおさら助かる……」


 おい?


「……それでいーんですか?」

「……子供たちには勝てん……」


 勝てるのは王妃様だけかもねー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ