表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/239

変態と踊ろう




「待ってくれ、婆さん」

「なんだい?」

(ウイ、どこまでなら話していいんだ?)

(守秘義務はありません。ぶっちゃけたって構いませんよ)

(なんのことかわからんが、ヒヤマのためならシティーと戦争だってするぞ)

(荒事はなしで頼む。ありがとな)

「子供だった俺とウイは、故郷を旅立った。ブロックタウンに流れ着いたのは、最近の事だ。その故郷では、女は16にならなければ結婚は許されなかったんだ。そして、15までの女に手を出すのは犯罪。俺はそんな教育を受けて育った。だから、今は無理だ。諦めてくれ」


 睨み合う。婆さんの目は、どこまでも真剣だ。


「その故郷は平和だったかい?」

「ああ」

「教育を受けたって言ったね」

「・・・ああ」

「この手帳を見な。この文字だ」


 出された手帳のページには、アルファベットが並んでいた。この世界にはないはずの、国の名前が並んでいる。


「故郷はあるかい?」

「ある。これはどこで?」

「質問はこっちからさね。故郷はそのページのどこに書いてあるんだい?」

「右の1番下だ」

「へえ。いいトコの坊っちゃんだったんだねえ。16になったらニーニャを貰ってくれると約束するなら、その手帳の出所も婆の知ってる言い伝えも教えてやるさね。どうするんだい?」

(アルファベットだ)

(私達と同じ存在の子孫ですか。それはそうと、ニーニャちゃんは貰ってくださいね)

(マジか)

(ええ。妹が欲しかったんです)

(賛成だな)

「わかった。この手帳は、この家の先祖が残した物か?」

「ああ。その文字の右下が最上。我が家に血を入れるには、ね」

「へえ。そりゃ光栄だ」

「清潔で勤勉で礼儀正しいとあるね。兵士なら、敵に回すなとも」

「そうかい」


 手帳をめくりながら婆さんが言う。日本人はいいけど、俺の職業ヤバイんですけど!


「何もかもを捨て、この荒野に降り立った。だが後悔はしていない。私は死ぬまで、愛する妻とここに生きよう。子もなそう。そしていつか我が子孫が同胞に会えたなら、その手助けをせよと言い伝えよう」


 婆さんと2人でタバコを吸う。誰も、何も言わない。


「そういう事で、我が家はヒヤマへの助力を惜しまない。なんでも言っとくれ。それと長女のセミーってのが冒険者をやってるんだ。風来坊で生きてるかもわからないが、生きて帰ったらブロックタウンに行かせるよ。覚えといておくれ」

「わかった」

「じゃ、ニーニャをどうするかだね」

「ここで暮らせばいい。まだ親が恋しい年頃だろ」

「たまには遊びに行きたいっ。ダメ?」

「ブロックタウンにか。たまにならいいんじゃねえか。まあ、婆さんやお父さんお母さんがいいって言ったらな」

「うんっ」

「それとイワンさん、双眼鏡はないですか?」

「もちろんあるぞ、婿殿」

「じゃあ俺達は、買い物してきますよ。双眼鏡は俺がプレゼントして、ミツカは今回の稼ぎでお土産を買わねえとな」

「終わったら顔を出しな。夜と言わず、すぐに船を出してやる」

「そっちの都合でいいさ。気を使わねえでくれ。ミツカ、何屋に行きてえんだ?」

「突然言われても。うーん。農地が余ってるし、人も増えるなら作物の種とかかな」

「なら、リザに案内をさせよう」


 買い物はなんのイベントもなく終わり、遠慮する俺達を婆さんが無理やり船に押し込んだ。

 ハンターズネストに着いたのは夕方前。婆さんに礼を言い、少しでも距離を稼ごうと歩き出す。


「1泊もせずにシティーを出るなんてな」

「仕方ありませんよ。花園が乗り気で明日にもシティーを出るなら、ブロックタウンとして準備はしっかりしないと」

「なんかゴメンな、ブロックタウンのために」

「なあに、今はブロックタウンが故郷だ。このくらい喜んでするさ」

「ニホン、だったか。2人の故郷は」

「ええ。緑豊かな国でした」

「あたしもそこに、生まれたかったな」

「そしたらこんな風に旅も出来ませんよ。あそこでの私は、外にも出られなかった」

「それは嫌だぞ!」

「それに、こんな事も無理だな」


 河原を走るサハギンに照準を合わせる。対物ライフルのデビュー戦だ。


「1匹はミツカのアサルトライフルを試させますよ。それに、30発しかない弾をここで使いますか」

「じゃあ、コルトモドキを試すか。対物ライフル収納。ミツカ、片方は譲るぞ」

「わかった。【インターセプト】」


 タンッ!

 並んで走るサハギンの1匹がHPバーを減らし、のけぞって停止した。

 タンッ。

 動き出したサハギンがもう一度それを繰り返す。

 タンッ。

 それでサハギンのHPバーは砕け散った。


「1発のダメージが猟銃と同じ。それを3点バーストで撃てるのはいいな。仰け反ったのは【インターセプト】ってスキルか?」

「うん。【アンブッシュスタンス】の1つ上、3発に3秒仰け反りの効果」

「悪くありませんね。そしてそろそろ撃ってください。近いですよ」

「おう」


 両手で構えて、無造作にトリガーを引いた。

 ダアンッ!


「凄え音だな」

「15ダメージなのに、サハギンが吹っ飛びましたよ。銃の固有効果ですね」

「高いだけの事はあるな。ホントにもらっていいのか、ヒヤマ?」

「当たり前だっつの。ほれ、撃ってみ」


 ミツカも自動拳銃を抜いて構える。いい構えだ。保安官だからか。

 ダアンッ。


「反動も凄い。また吹っ飛んだな」

「ウイも試したらどうだ?」

「いいえ。弾がもったいないです」

「じゃあ、サブマシンガンか。スラムのチンピラには20ダメだった。【チェインヒット】」


 タンッ。20。タンッ。25。


「へえ。はじめて使ったが強えな、【チェインヒット】」

「これからはケチらないでくださいね」

「善処する。日が落ちる前に、キャンプ場所も探さねえとなあ」


 サハギンを回収して道を急ぐ。1時間でも早くブロックタウンに帰り、10人が住める家と花園の家を準備しなければならない。


「あの瓦礫の陰にテントを張ります」

「わかった。夜明けには出発だな。別荘はまた今度だ」

「食事を終えたら就寝ですよ?」

「当たり前だ。さすがに今夜は何もしねえよ」

「そ、そうだな。うん」


 動揺したミツカはスルーして野営の準備をする。とは言っても、キャンプスキルがあるのはウイだけだ。なるべく手伝おうとはするが、邪魔だと思われているかもしれない。


「おはようございます。朝食は出来てますよ」

「ああ。今日も暑いな」

「おはよう、ヒヤマ」

「おう、おはよう。しかし、切実にクルマかバイクが欲しいな」

「道がこんななのにですか?」

「軍用車なら、瓦礫の上も行けるだろ」

「狙撃されて終わりますね」

「なら、戦車か装甲車だな」


 話しながら食事を終え、テントを収納して歩き出す。

 昼には別荘を越えた。いいペースだ。これなら明日の昼には、ブロックタウンに到着するかもしれない。


「廃墟に入った。あの商店でもう1泊するのか、ヒヤマ」

「どうしました、ヒヤマ?」


 唇に立てた指を付ける。


(そこの吸い殻。この間は、そんなもんなかった)

(人間ですか。マーカーは?)


 右手にサブマシンガンを、左手にコルトを抜いた。どちらもセーフティーは解除してある。


(あそこだ)

「覗き見が趣味かい、兄さん。出てこねえなら撃つ。1歩以上踏み込んでもな」


 廃墟の壁と壁の隙間。男が1歩だけ前に出る。それで【隠密】の効果は切れた。隠密状態からの攻撃には、3倍のボーナスダメージがある。【隠密】が切れてしまえば、数の多い俺達が有利だろう。


「3倍ダメージはもうねえ。それでもやるかい?」

「何を言ってるんだ。死神さんよ。俺はただ小便でもしようかと思ってただけだぜ」

「ナニが粗末で隠密状態じゃねえと小便も出来ねえってか、剣聖」


(犯罪者か?)

(違うみたいだ。あれが、剣聖。最強のソロか・・・)

(なんかキモいです)

「おまえにならじっくり見せてやるぜ、死神さんよ。まあ、見るだけじゃ済まねえかもなあ」

(アウトー!)

(ヒヤマ、殺しましょう)

「たった今、てめえには関わらねえと決めたよ。見逃してやるから、俺達が行くまで大人しく・・・」

「してたら死ぬなあ。背中を預けるぜ、兄弟!」

「援護しろっ!」


 叫んで走る。

 先頭のオーガ。左手のコルトを叩き込む。何匹かを巻き込んで転がった。追撃のサブマシンガン、撃てない。トリガーを引く気なのに、指は動かなかった。

 集団の右寄りに剣聖が突っ込む。

 指が動く。【パラライズマガジン】。念じて弾をバラ撒いた。なるべくオーガを巻き込むように。


「【挑発】! 【ディフェンダーソード】!」


 撃ち切ったマガジンを落とす。マガジン取り出し。空中に現れたそれを、左の腕に叩きつけるようにして、サブマシンガンにぶち込む。コルトを発砲。歯でサブマシンガンをコッキング。【スプリットブレット】。剣聖に群がるオーガを剥がす。


「グレネード2射、いきますっ!」

「伏せろ、剣聖!」


 忠告はした。後は知るか。瓦礫の山を盾にする位置へ飛び込む。爆発音。衝撃。石が降って来た。リロードを済ませる。左右両方だ。ツバを吐いて立ち上がった。


「嫁の調教くれえちゃんとしとけ、死神!」

「ベッドの上では素直なんだよっ!」


 オーガはまだまだ残っている。サブマシンガンで確実に仕留める。リロードの合間にコルトを撃つ。援護もあって死にはしてないが、生き残れるのか。


「ヘバッたなら寝とけ、死神。ケツを俺に向けてな!」

「てめえのがフラフラなんだよ。吹き飛ばすから1匹は決めろ、素浪人!」


 いつの間にか背中合わせだ。気色が悪い。

 撃ち切ったサブマシンガンを捨てる。両手にコルト。円を描くように動いて、俺達を囲むオーガを弾き飛ばしていく。右を撃ち切った。マガジンを落とす。左で撃つ。逆さにした右手のコルト。マガジン取り出し。綺麗に入った。右膝に叩きつけて押し込み、がっちり歯で噛んでコッキングする。

 左手のコルトを撃ち切ると、もう立っているオーガはいなかった。


「やるじゃねえか、ケツの青いガキが。撫でてやるから脱ぎな、死神」

「その臭え口を閉じてろ。時代錯誤が」

「ヒヤマ、怪我はっ!」

「大丈夫か!」

「おう。変態野郎に目をつけられた以外はな」

「言うじゃねえか、ってマジかよ」

「なあ変態、ありゃ何だ?」

「字も読めねえのか、死神。ありゃ、オーガロードってクリーチャーだ」

「HPが1000って見えてんだが、冗談だよなあ?」

「冗談だといいなあ」

「ここは先輩冒険者に任せるか」

「無理だ。半分も削れねえ」

「ソロ最強なんだろ、やれや」

「ソロだから【隠密】だのキャンプだの取ってて、スキルがもうねえよ」

「てめえまさか最上スキルねえのかよ!?」

「あ、【攻受自在】の最上スキルなら・・・」

「死ねよ、変態野郎!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ