表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/74

第70話

部員のファイルに記載されていた細田の下宿先である長流家に、俺は堀田さんや大木と共に向かっていた。

走る俺のポケットから『Fly me to the moon』の曲が流れたのは、もうじき商店街を抜ける頃だった。

「ノンッ!?無事なのか!?」

「……キャプテン…」

「誰だ、お前!?」

「…僕です…」

「細田か!?今、どこだ!典子は!?」

「…早く…来て下さい……先輩が…」

「典子がどうした!?」

「…玉置先輩達が…さっき到着して……キャプテンも…早く…」

「どこに行けばいい!?家でいいのか!?」

「…裏の…倉庫…」

「細田?細田!!クソッ!!部長、長流家の裏の倉庫だそうです!」

「わかった!先に行け、和賀!!」

その言葉を聞いて、俺はダッシュで長流の家に向かった。

「和賀さんっ!?」

倉庫の入口近くに、玉置が青い顔で佇んで居る。

「浩一はッ!?」

「中に…警報ブザーが鳴ってたのよ!!浩一が、絶対入って来るなって…警察と、救急車呼べって…血痕もあったし…どうしよう…」

「呼んだんだな?」

「えぇ…何か、変な音や叫び声が聞こえるの…浩一や典子に、何かあったんじゃ…」

「玉置、絶対に入って来るな!もうすぐ部長と大木が来る。お前はここで、警察待ってろ!」

「わかったわ」

俺は薄暗い倉庫の中にそっと足を踏み入れ…その異様な状態に息を呑んだ。

置かれた棚や段ボールに突き刺さる、そして床に散乱する無数の釘…所々に飛び散る血痕…そして、この匂いは…。

時折、引き攣った様な笑い声と、バシュバシュという異様な音が、倉庫内に反響する。

「浩一!どこだ!!」

「要っ!!気を付けろ!?」

「大丈夫か!?」

「俺は、平気だ!!相手は、男女1人ずつ…ネイルガンとカッターを持ってる!!」

又、引き攣った笑い声が響く。

「駄目よ久志!和賀君には、当てないで!!あの女だけでいいわっ!!」

「止めろっ!!」

俺は辺りに注意しながら、倉庫の奥へと踏み入った…。

「…長流、長流だよな?」

「和賀君!?やっぱり、覚えててくれたのね!?」

奥からヒラヒラのワンピースを着て派手な化粧をした女が飛び出して来ると、俺に満面の笑みを向けた。

だが…俺の記憶を辿っても、その顔に見覚えはない。

それよりも、その手に握られた血塗れのカッターナイフと、女のワンピースに飛び散る血痕に…背中に嫌な汗が流れた。

「長流…もう、止めてくれ…誰も傷付けるな…」

「大丈夫よ、和賀君!ウチの弟が、邪魔な奴を処分してくれるわ!!」

「…邪魔な奴?」

「あんな女……貴方を不幸にするだけの女なんて…」

「止めろっ!!」

俺の恫喝に怯んだ様に身を竦めると、目の前の女は訳がわからないといった表情を見せた。

「何故?あんな娘の、どこがいいの?」

「…」

「今迄は、綺麗でスタイルも良くて、華やかで…和賀君に似合う…私じゃ、とても敵わない女の子ばかりだった!だから…だから、許して上げてたのに!?婚約したのが…選りに選って、あんな女なんて…」

けたたましいサイレンが木霊し、警光灯の光が倉庫内を赤く染める。

「…浩一!!…典子を連れ出せ!」

「無理だ…連れ出せる状態じゃない…」

棚の向こう側から聞こえる松本の声に、俺は全身殺気立った。

「…典子に…何をした…」

空気が震える程の怒りに、女は蒼白になって震え出す。

「…ヒッヒッヒッ…選択肢を与えてやったんだ…」

バシュッという音と共に、俺の足元に何かが飛んで来て…床に散乱する釘と混じる。

「チッ…充電が切れ掛かってんな…」

「…そんな物で…典子を…」

「アレは、俺の獲物だ!」

「テメェッ!?ふざけんなッ!!」

「止めろ!!和賀!!」

殴り掛かろうとした俺を、堀田さんが背後から羽交い締めする。

「止めろ…もう、警察が来てる…」

「……済みません…キャプテン…」

大木に肩を担がれ、血塗れになった細田が俺に謝罪する。

「彼等は…僕の従兄弟です…」

「煩せぇ、ガリ勉野郎!!俺の狩りの邪魔しやがって!!」

「典子に何しやがったッ!?」

「言ったろ?選択肢を与えてやった…出て来て、俺に狩られるか…自分で身の始末を付けるか…」

バラバラと走り込んで来た警察の足音に、俺は棚向こうの松本の所迄走り抜けた。

「浩一!?無事か!?」

「俺は無事だ…一発しか食らってない」

左腕に深々と刺さった釘の周りには、血が滲み出ていた。

「…典子は?」

「落ち着け、要…」

「典子はッ!?」

「大丈夫…まだ、意識もある」

「どこだッ!?」

「その前に落ち着け!!じゃないと、彼女を助けられないっ!!」

松本の形相と、辺りに漂う灯油の臭い…。

「彼女を見ても、驚くな…かなり…深手を負ってるんだが…それよりも、恐怖に錯乱してる」

「…この臭い」

「頭から、灯油を被らされ…ライターを…握ってる」

「!?」

「落ち着かせろ…要…ウサギちゃん、壊れ掛けてる」

「…浩一」

「取敢えず、携帯や…静電気が起きそうな物、全て外せ」

俺は上着を脱ぎ、携帯や時計を松本に渡した。

「警察に言って…倉庫内の人間、全て撤退させて…音も極力出さない様に言ってくれ」

「わかった」

「それと、鷹栖総合病院の精神科の…」

「ウサギちゃんの主治医だな?わかった、連絡する」

「…時間…掛かるかも知んねぇけど…俺が出て来る迄、誰も入って来ない様に言ってくれ…」

「…ウサギちゃんは、あの棚の裏の隙間に入り込んでる…」

沈痛な面持ちで松本が俺を見詰め…俺は、その肩を叩いて頷いた。

倉庫内のザワザワとした人気が退いて行くのを確認し、棚に置かれた荷物の隙間から奥を覗いてみる。

薄暗い壁際に人の様な塊が見えるが、はっきりと様子がわからない。

「…ノン、無事か?」

「…」

「返事しろ…大丈夫なのか?」

「…」

カサリと動く気配はするが、典子は何も返事を返さない。

「いいか…早まるなよ…絶対にライター使うんじゃねぇぞ!?」

「…」

「今からこの棚動かして、そっちに行くから…安心して待ってろ」

これだけの灯油が揮発していたら、少しの火花でも着火してしまう…俺は慎重に、棚に置かれた荷物を1つ1つ取り除いて行った。

置かれていた段ボールは、無数の釘が突き刺さり…(さなが)ら針鼠の様で…。

木製の棚を担ぎ上げ、隣の通路に移動しても、壁際にうずくまる塊は声も上げず、微動だにしない。

「……ノン…お前…」

棚が退かされた事で射し込んだ入口からの僅な光に、典子の憐れな姿が浮かび上がる。

…腕に…足に…突き刺さった幾つもの釘と、カッターナイフで切り付けられた傷から流れ出る血で、典子のうずくまるその場には血溜まりが出来ていた。

四肢にしか傷が無いのは、必死に身を守ったからなのか、それとも犯人がわざといたぶったからなのか…その為に、死ぬより恐ろしい痛みと恐怖を…典子は体験してしまったのだ…。

「…ノン…」

焦点が定まらず、ガクガクと震えて浅い息を繰り返す典子が、俺に向かってライターを掴んだ手を突き出す…そして、着火ボタンに指を掛けたまま、呻き声を上げ左右に振り回した。

「…お前…見えてないのか?俺だ!わかるか!?」

見えてないにしても、声で俺だと気付く筈だ…まさか…。

「ノンッ!?」

いつもなら怯える俺の恫喝にも何の反応を見せない典子を見て、俺は確信した…聞こえてないのだ。

「…ノン…ノン…済まねぇ…」

俺が一頻り涙に暮れていると、力を込めて突き出していた典子の腕がパタリと落ちた。

そして鼻を啜りながら、左手に嵌めた指輪を撫でてキスをすると…典子は指輪に囁いた。

「…リィー…オン……ィーオン…」

消え入りそうな声で助けを求める典子を、俺は腕を伸ばして抱き締めた。

途端に緊張しライターを握り締める典子の項を引寄せ、夢中で唇を重ねる。

ここで着火されたら、一貫の終わり…だが、それでもいいと思ったのだ…典子と一緒に果てられるなら本望だと…。

いつもの典子の甘い香りは無く、鼻を突く灯油の臭いしかしないキス…目眩がしそうになるのは、この臭いの為なのか、気持ちの昂りの為なのか…。

カシャンという音と共にライターが落ち、典子の全身から強張りが解け…小さな震える手が俺の胸元を握る。

「…ノン…もう大丈夫だ…行くぞ」

俺は典子を抱き上げると、倉庫を出た。



「良かったね、退院おめでとう」

「ありがとうございます」

カウンセリングルームに入った俺を、武蔵先生が柔らかな笑みで迎えた。

「入院当初、いつも大人しい宇佐美さんが、あんなになって暴れた時には、心配したけどね」

「典子は…あの指輪を大切にしてましたから…」

入院して直ぐの救命救急で、看護師が典子の指から婚約指輪を抜こうとした。

腕に突き刺さる釘や傷のせいで指が浮腫み、血行が悪くなり壊疽をしてしまう恐れがあったからだ。

しかし、典子は驚く様な力で暴れ大声で叫び、頑なに拒否をして看護師に噛み付いた。

仕方無く麻酔を掛けた後に指輪を抜き、俺が預かっていたのだが…麻酔から醒めて左手を確認した典子は、再び狂った様に暴れ出したのだ。

呼び出された俺は、ひたすら典子を抱き締め、自分のペンダントのチェーンに典子の指輪を通すと、彼女の首に掛けて遣った。

すると典子は、しゃくり上げながらもようやく落ち着きを取り戻したのだ。

「何であんなに拘ってたのか…さっき警察の人が来て、ようやくわかったよ」

「何か言ってましたか?」

「犯人の女の子の狙いがね…あの、婚約指輪だったんだそうだ」

「…それで…」

腕に付けられた傷も、左腕の方が圧倒的に多かったのは、そのせいか…。

「弟の方は、去年アパートに忍び込み、宇佐美さんを襲った犯人と同一人物だった様だね」

「じゃあ、ラウンジの階段から突き落としたのは、やっぱり!?」

「弟の方だそうだよ…鍵を回収したのは姉の方で…姉から依頼されたと自供してるそうだ」

「…」

「君と付き合っているのが、我慢ならない…って理由だったらしい。弟はそれで彼女に興味を持って…付け狙っていたみたいだね」

「…やっぱり」

「姉の方は、まだ興奮しているそうで…中学の同級生だって?」

「…覚えてねぇんですよ」

「何かね…昔から名字の事で、からかわれていた様でね。だけど君だけは、自分の名字を聞いても笑わなかったんだ…って、言ってるそうだよ?」

「…それは」

「だから、好きになって…中学の時からずっと、君の事を追っ掛けていたんだって…ね」

俺が長流の名字を聞いても笑わなかったのは、単に興味がなかったからだ…彼女と同級生だった事も、体育館に押し掛けていたファンの中に長流が居た事も、俺は全く覚えていなかった。

松本の話によると、高校時代にもずっと応援に来ていたらしい。

「…こんな筈じゃなかったんですよ」

「…」

「俺が、典子を独り占めしたくて…典子にも、居場所を作ってやりたくて…婚約を公表したんです」

「…後悔しちゃ駄目だよ」

「…」

「直ぐに、彼女に伝わってしまうからね?」

「…そうですね。所で、目と耳の影響は?」

「大丈夫だよ。目は、被らされた灯油の影響だったし、耳も今はきちんと聞こえている様だしね」

「…声は?」

「声は出てる…声帯も気管も異常が無い。言葉が出ないのは、精神的な物だね。だけど…きっと心配ない」

ニコニコと笑う武蔵先生を、俺は剥れて睨んだ。

「又そんな…気楽に…」

「だって…彼女、今迄に無く穏やかな表情になったろ?」

「まぁ…そうですけど…」

「良く笑う様になったし…リハビリも、積極的にやってるしね」

「はぁ」

「和賀君のお姉さんに、言われたそうだよ?」

「姉貴に?何言われたんです?」

「秋に産まれるお子さんの子育てを手伝って欲しいから、体力付けて欲しいって」

「…」

「いい励みになったみたいだね?」

「…そうですか」

「まだ痛みも麻痺も、恐怖心も…完全に取り払われた訳じゃない。大学を休みたくないという、彼女の強い意志を尊重しての退院だから…無理させないでね?」

「わかってます」

「本当に?」

ニヤニヤと笑う武蔵先生に、俺は再び剥れて睨み付ける。

「わかってますって!」

「まぁ…程々にね」

「…自重します」

「車椅子、本当に良かったのかい?」

「使いたくないみたいなんで…少しは歩けますし、当面は俺が車椅子代わりで問題ありませんよ」

そう言って俺が笑うと、武蔵先生もニヤリと笑い返した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ