表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/56

猫街とペルシャ猫のアーナ(1)

「いいお天気だね」おばあちゃんは顔をしわくちゃにするようないつもの笑顔で言う。

「そうだね、おばあちゃん」私はいつものようにそう答える。


 窓の外は早朝からふり始めた強い雨が視界をさえぎっていて、窓からは深い森の濃密な緑がぼんやりと見えるだけだ。

 上空に浮かぶ今にも世界をおおいつくしてしまいそうな灰色の雲が、まるでしばらくここを離れないという意思を告げるように、大きな雷をひとつ落としていった。


「雷がなったね、おばあちゃん」

「いいお天気だよ」


 そして私たちはいつもそうしてるようににっこりと笑いあった。

 でもやっぱり、雨がふると、ヒマだ。

 雨がふると畑に行けないし、おばあちゃんを外に散歩に連れて行くこともできない。もちろん洗濯物を干すこともできないし、ひなたぼっこだってできやしない。家の中でできることもあるけど、今はそんなことをしたい気分じゃないのだ。

 私はしかたなく、ひとつ伸びをしてからお母さんが持ってきた小説を読みはじめる。

 まだ半分も読んでいないけれど、とても悲しいお話。少女が山登りの最中に死んでしまったお父さんを待ち続ける話だ。

 タイトルは『雨と夢のあとに』。

 どうしてお母さんはこんな小説ばかり買ってくるんだろう? 私は思う。

 本当ならまだ中学校に行っている年齢の私が読みたい本は、こんな悲しい話じゃなくて、サッカー部の先輩に片思いする少女の話だとか、精霊が飛び回る森に迷い込む少年だとか、そんなお話のはずなのに。

 お母さんはいつだって私のことをまったく分かっちゃいない。私のお母さん、私を捨てたお母さん。


「お母さん……」


 私はつぶやき、できないと分かっていながらも、森のさらに向こうの街に視線をやろうと窓のほうへ目を向けた。雨はさらに激しくなり、森の緑すらかき消してしまうようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ