表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

 その夜、火事が起こった。

 あまりの焦げ臭さに目を覚ましたときには、煙は千姫の部屋中に立ちこめていた。

 這うようにして船室を出たが人の気配がない。

「小春、小春……!?」

 侍女がいるはずの船尾は火に巻かれていた。

 薄明かりの甲板では必死の消火作業が行われていた。酔った兵が火の不始末でもしたことは想像に難くない。

「消火は無理だ」

「生きてるうちに早く、海に飛び込め!」

 消火を諦めて海に飛び込む兵たち。船が大きく左右に揺れる。

 昼間は凪いでいた海は、飢えた獣のように人々を飲み込んでいった。

「姫様、海へ!」

 甲板に佇む千姫を見かねた兵だろうか、叫び声を残して海に飛び込んだ。

「む、むりよ……」

 海に飛び込んで助かるとは思えない。

 おぼれ死ぬのと焼け死ぬのはどちらが苦しいだろう。

 突風が船を揺らし、海水が船体に激しくぶつかる。海面には兵士の死体がいくつも浮いていた。

 火の粉が着物の裾に燃え移った。

「ええい、ままよ」

 千姫は思い切って海に飛び込んだ。あとは運命に身をまかせるしかない。

 なるべく船から離れようとするが、水を吸って重くなった着物が邪魔で自由に動けない。帯を解いて襦袢だけになったが、それでも手足を拘束されているかのようだった。沈んでしまう。

 そのとき、黒い魚影が千姫の目の前に現れた。

 誰かの手が千姫の顔を包むのを感じた。

 そして唇になにかが触れる感触。

 目を開けると銀髪の男の顔が間近にあった。豊かな銀髪が彼の顔のまわりを照らし出していた。

「あなたは……」

 昼間見た異国の男性だった。その手はしっかりと千姫の腰を抱きかかえ、千姫の上半身を海面に引き上げる。

 男は人間ではなかった。下半身は鱗に覆われた魚の形状をしていた。

 だが不思議と怖れは感じなかった。

「きみを助けよう」

「あの船にまだたくさんの──」

「残念だがきみひとりしか助けられない」

 男は千姫を抱きかかえ、東を目指して泳いだ。

 どれくらいの時間泳いだだろうか。やがて東の空に曙光が射した。

「俺はこれ以上は陸に近づけない」

 千姫の足がつくほどの浅瀬になると、男はつなぎ止めていた手を離した。

「ここからはきみが一人で行け」

「待って、名前を、名前を教えて。私は千」

「アトラン」

「アトラン……」

 慣れない異国の名前を口中で転がす。

 朝が早い漁師の船が沖を航行するのが目に入った。

 アトランは人目を避けて海に潜り、黒い影となって泳ぎ去って行った。

「おや、どうしたんだい。ずぶ濡れじゃないか」

 浜辺で呆然と佇んでいたところを、通りかかった女が浜小屋に連れて行った。このあたりの漁師の妻だという。

 白湯をもらい体が充分に温まったころ、漁師の妻は「家まで送ってあげるよ」と千姫に言った。心配そうな表情だった。

「苦しいことやつらいことはあるけどさ、死ぬくらいならどこか別天地に逃げちまいなよ」

 どうやら入水自殺を疑われたらしい。

 千姫は苦笑をこらえた。なにがあったか説明することは難しい。

 城下町に向かい、武家屋敷まで進むと漁師の妻はおどおどし始めた。城の門番に誰何されたときに千姫だと名乗ると、とうとう腰を抜かした。

 本丸御殿で父と城代家老に船火事が起こったこと、運良く海岸に流れ着いたことを報告した。

「おまえだけでも助かったのは神仏の加護のおかげであろう。ともかくいまはゆっくり休め」

 千姫はふと城内がざわざわとしていることに気づいた。柱の陰でひそひそと会話する小者が目につく。

「なにかあったのでしょうか」

「うむ、実は……」

 父は江戸からの驚愕の知らせを千姫に話した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ