表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/67

7:

「それは――魔法がまったくと言っていいほどに当たらないということです」

「……は?」


 魔法が当たらない? 

 それは文字通り、ターゲットに魔法が命中しないということか? 


 だが、魔法の精度は――もちろん、人にもよるが――弓矢よりも高いと一般的には言われている。射程だって種類によってはかなり長いはずだ。遠距離ならともかく、近距離なら魔法を命中させることは容易なはずだ。


「あー……それは……?」


 俺は困惑しつつも、文字通りの意味ではないのかも、と考えていると、


「深い意味はなく、文字通り命中しないんです」


 ははは、とネルが自嘲気味に乾いた笑い声をあげた。


「私の魔法の命中確率は一パーセント以下です」

「一パーセント以下って……」


 魔法を一〇〇回撃っても、一回も当たらないってことか。いや、運がよければ一〇〇回に一回くらいは当たりますよー……って……。

 絶望的じゃねえか!


 いくら魔法の威力が高かろうと、敵に当たらなければ何の意味もない。何の価値もない。それどころか、明後日の方向に飛んでいった魔法が、周囲を破壊するだろうことを考えると、むしろ迷惑だ。


 敵に向かって一〇〇発の魔法を放って、そのすべてが外れて大地に大穴を穿つところを想像すると、俺も乾いた笑い声をあげざるを得なかった。


「なに笑ってるんですか?」


 ネルが変質者を見るような目で、俺のことをじっと見てくる。


「え? ああ……すまん。何でもない」

「……まあいいです」


 ネルはコーヒーを一口飲んでごっほごっほとむせると、


「さて、それでは問題です」


 じゃじゃん、とネルは言った。


「敵に当たらなかった魔法はその後、どこに飛んでいくでしょうか?」

「どこって……その辺の地面にぶち当たるんじゃないのか?」

「もちろん、それもあります」


 それもってことは……。

 少し考えてみると、すぐに正解と思しきものが思い浮かんだ。思い浮かんでしまった……。


「ま、まさか……」

「ええ。そのまさかです」


 ネルは悟りを開いたような目で宙を見つめながら、


「味方に当たっちゃうんですよ」

「……」


 皮肉というかなんというか……。


「敵には当たらないのに、味方には当たるのか……」

「もちろん、味方に当てようとしたら外れますよ」


 なるほど。

 いい案を思いついた。


「それなら、味方に魔法を当てようとすればいいんじゃないか? そうすれば、味方には当たらず、外れた魔法が敵に的中するかもしれない」

「いい案ですね――と言いたいところですが、そうは問屋が卸さないんです。その案は私も思いついたんです。で、試してみました」

「結果は?」

「駄目でした」


 ネルはしょんぼりとした顔で言った。


「駄目駄目でした」

「何がどう駄目だったんだ?」

「意識の問題なんです」ネルは言った。「心の奥底で、ほんの少しでも『あそこに魔法を当てたい』と思ってしまったら、そこには当たらなくなってしまうんです」

「なるほど」


 自分の心を完全に騙しきるのは、きわめて難しい。常識をすべて捨て去り、非常識にならなければ、自らを騙すことはできない。


「私の魔法は、威力自体は強力ですからね。当たってしまったら、ひとたまりもないと思いますよ。パーティーメンバーはことごとく重傷を負いました」


 まるで他人事のように――まあ、実際、被害を受けるのは他人なのだが――ネルはあっけらかんと言った。

 傷を負ったのはネルではないのだけど、その原因となったのはお前なんだぞ。


「で、耐えかねた皆さんから罵倒されて、パーティーから追い出されました」

「当然の結果だな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ