ニュース
6時になりました。ニュースをお伝えします。
まず最初に、ちょっと変わったニュースをお伝えします。
本日、JR香南線において、上り線と下り線の列車が正面衝突を寸前で回避するという事件が発生しました。
この時、それぞれの列車の運転手は正面から別の列車が来ているとは知りませんでしたが、踏み切りの遮断機内に車が取り残されているということを示す緊急ボタンが押されたため、それぞれの列車の運転手が緊急ブレーキを掛け、列車同士がおよそ数百メートルの距離で向かい合った状態でなんとか停止し、大惨事を免れることができたとのことです。
鉄道会社の調べによりますと、当時、上下線共に信号が青になっているという深刻なエラーが起きており、緊急ボタンが押されなければ正面衝突は避けられなかっただろうとのことでした。
しかしながら、当時、緊急ボタンが押された遮断機に取り残された車はなく、その場に駆けつけた一組の男女がわざわざ遮断機内に入って緊急ボタンを押してそのまま立ち去ったという目撃情報も複数件寄せられています。
結果的に、緊急ボタンが押されたことで事故が未然に防がれたということになり、警察ではこの男女の行方を捜しています。