街
夏のホラー2021参加作品です
真夏の太陽は、アスファルトを焼き上げる。街中で影を作るといえばビルや看板くらいだろう。陽射しを避けるなら、影に入るより屋内に避難する。当然である。
先程駅の外へ出たばかりなのだが、人っ子ひとりいない。電車を降りたホームには、たくさんの人がいた。改札でも着飾った利用客が街を目指して列をなしていた。
だけど、いつの間にみんな隠れてしまったのだろう。見えない。見つからない。誰もいない街。
ビルに入ろうとしても、入口がない。見当たらない。
どこ?
どこへ行けばこの暑さから逃れられるの?
暑い。
誰もいない街では、ジューススタンドも無人だ。
この人波が途絶えた繁華街には、水飲場すら見当たらない。ここを抜けた先に、公園があった筈。そこまで行けば、水分が摂れる。
持っていた水筒など、とうに空っぽ。駅を出てから飲み物を売る自動販売機は見当たらない。
ああ。
暑い。
頭に靄がかかる。
目が霞む。
どこに向かっているのか、もうわからない。
暑い。
暑い。
それはとても暑い、真夏のことだった。
都会の住宅街にある自宅を出てから、あっという間に手持ちのスポーツドリンクを飲み切ってしまった。公園で水を飲んでいたら、向こうに陽炎が立った。こんな街中で。
暑さも盛りで、人の気配はない町外れだ。
ゆらりゆらり、それは人の形をつくる。
暑さに両手をダラリと下げて、ヒョロガリの不健康な男性の姿を作る。
ああ、変なものが見えるな。
輪郭がはっきりしてきた。
嫌だなあ。
動きもくっきりと見える。
見えてはいけないものっぽいよ。
ああ、喉が渇く。
ああ、暑い。
真っ直ぐくる。
もうすぐ表情も見えそうだ。
お読みくださりありがとうございました