表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/110

89_スリーピングシナイ・シープですか?

 ふわりと俺は谷に浮き、俺を追い掛けてきたスリーピング・シープが足を踏み外して谷に落ちた。馬鹿め。俺を捕まえようなんぞ、一億と二千年早いわ。

 さて、転がっていくミヤビを止めなければ。俺は風を操り、急降下。ミヤビに追い付いた。


「おおおおお――!? おおおおお――!!」


 ……なんか、あれはあれで楽しそうなんだが。助ける必要、あるんだろうか。

 いや、下まで辿り着けば激突するんだし、やっぱり助けなければならないよな。

 そうこう言っているうちに、谷底が見えてきた。つい先程までは谷底が見えないと思っていたのに、真っ直ぐに降りると早いものである。

 ミヤビはそのまま、滑り降りて行って――


「ふおおおお――――!!」


 谷底は暗い……いや、なんか白いぞ。コースターのように走って行くミヤビは、曲がり角をガリガリと曲がって、終点に差し掛かっていた。

 なんだ……? 地面があるなら、白くはならない筈なんだが……。あれは、

 ……やばい。


「と、止まれミヤビ!! お前、そのコースはやばい!!」

「あ、アルトさん!! 空飛んでます、すごいですねー!!」

「バカな事言ってる場合じゃねえんだよ!!」


 もふもふとした白いものは、大量のスリーピング・シープだ。スリーピング・シープたる由来が、ここに来て分かった。普段、谷底で一箇所に固まって寝ているのだろう。ミヤビはまさに、そのスリーピング・シープに直撃するコースを辿っていた。

 迂闊だった。ミヤビとの距離はまだ少しある。先に回り込まなければいけなかったのに。

 まあ、今の俺ならまだ間に合うだろう。俺は急降下し、ミヤビのドキドキトロッコ・パニックを正面に構えようと移動した。

 よし、このコースならミヤビを受け止めることが出来――……


「おおおおお――!!」


 俺は坂道の上に捉えていたミヤビを目で追い掛け、斜め上へと視線を移動させた。

 曲がり角で柵が崩壊し、ミヤビは谷底へと飛び出したのだ。

 斜め上へと移動した視線が、やがてミヤビの移動に合わせて下に落ちる。

 俺は笑顔を貼り付けたまま、微動だにしなかった。


「って、ええっ!? あ――――!!」


 今更ミヤビが下の状況に気付き、顔色を変えた。シモンズに乗っていたから分からなかったのだろう。ミヤビは一直線にスリーピング・シープの群れに向かって。

 もう、間に合わねえよ。

 俺は、目を閉じた。


「ゴギャエエエエエ!!」


 ――なんだ、今の声は。羊か。


「んめえ!?」「んめえ――!!」「メエエエエ!!」「ハワイユー?」


 最後のはどいつだよ。

 恐ろしい音がして、ミヤビはおそらく大量のスリーピング・シープを踏み付けた。ミヤビは台車から投げ出され、シモンズごと宙に浮いていた。

 俺は宙を駆ける。

 ミヤビを回収するために。


「おらっ!!」

「あ、アルトさん。助かりました」

「礼を言うのはまだ早そうだぜ……」


 俺はそのまま落下していった台車を見る。どうにかシモンズとミヤビは回収できたが、台車はそのままスリーピング・シープを攻撃した。

 連鎖的に目を覚ました羊達は、空を浮いている俺達を見て身体を起こし始める。

 ……この数は、やばい。十や二十じゃない。百体くらい居そうなんだが。

 俺はミヤビを抱えて、羊の居ない地面に降り立った。羊達は依然として、俺達を睨んでいる。どこかに、先ほど落ちた羊も居るかもしれないねー。


「……あ、あれ? お怒りですか?」

「当たり前だろーが!!」


 俺はそのままシルケットとシーフィードを呼び出し、身体に風を纏った。両手に魔力を集めると、すぐにその魔法を発動させた。


「<エアロブラスト>!!」


 暴風が巻き起こり、何匹かの羊が吹っ飛ぶ。だが――数が多すぎて、こんなもんじゃ相手にもならない。

 俺は羊を吹っ飛ばす事で道を開け、全力ダッシュで台車を引っ掴んだ。そのままミヤビの下まで戻り、シモンズを台車に乗せると羊に背を向ける。

 羊達はなんか、メエメエ言いながら結託を始めていた。


「逃げるぞミヤビ!!」

「はいです!!」


 開けた谷底を台車を押し、俺とミヤビはスリーピング・シープの群れから逃げた。俺達が逃げたと知るや否や、スリーピング・シープの群れは俺達を追い掛けて来る。当たり前だ。


「お前の魔法でどうにかならんか!? 炎とか氷とか電気とか、色々使えただろ!!」

「つ、使えますけど……」


 ミヤビは俯き、黙ってしまった。走りながら俺は、それを見て思う。


「――リスクが、あるんだな?」


 俺は言った。ミヤビは俺の言葉に驚いて、顔を上げた。

 シモンズから魔法を発動させることは、ミヤビはして来なかった。それには、何らかの理由があるのではないか。


「――はい」

「分かった。今は言わなくていい。……俺はどうしたらいい?」

「……どうにか、逃げ切ってください。泉まで向かえば、私もシモンズが使えます」

「任せろい!!」


 俺は台車を押すスピードを上げた。どうにか、スリーピング・シープから逃げる方法を考えなければいけない。

 あの数では、勇者の輝きの力を持ってしても、相手にするのは難しそうだ。後ろで聞こえる大量の足音を聞きながら、俺は漫然とそう思う。

 ならば、俺の武器はたったひとつだ。

 頭を働かせろ――!!


「ミヤビ!! 泉はどこにある!?」

「谷底の最深部、だったと思います!!」

「了解!!」


 俺は振り返り、羊の群れを見た。……こいつら、意外と強かったよなあ。


「ちょっと待て羊共ォ!!」


 左手を突き出し、羊の群れに制止を掛ける。何事かと、羊は怒りながらも俺の言葉を聞いた。

 スリーピング・シープか。羊と言えば、アレだな。

 ――俺は、不敵な笑みを浮かべた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ