表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/110

10_戦士選抜、開始です

 ひとまず、ミヤビはルナに任せる事にした。非常によく寝る奴なので、俺が戦っている間も大人しくしているだろう。多分。

 しかし、王女の口付けって一体何なんだろう。どういうアイテムなんだろうか。トーヘンボクの悪魔と戦うために必要、みたいなことをサムライさんは言っていたけど。

 どの道、『勇者の血』に耐性のない俺では、勝ったとしても『王女の口付け』とやらをワノクニに授けるくらいしか出来ないな。


「対戦ルールは特にありません!! 場外に出るか、降参するか、立ち上がれなくなった時点で勝敗の決着です!!」


 ……結構物騒だな、戦士選抜。

 それとなく、周りの男達を見た。皆一様にムキムキマッチョで、斧や長剣、あれは……鉄球か? そんなものを武器として構えているようだ。

 これ、みんなセントラル・シティで用意されたものなのか。そりゃすごい。

 武器は結構種類があるな。扇子みたいなものを持ってる奴もいるし、あれは……ヌンチャク。杖を持っている奴もいるし、銃なんていうのも有りなのか。

 え、銃が有りなのか……俺もそれにすればよかった。銃の奴に当たったら、素直に降参しよう。死ぬ。


「トーナメント形式になっているので、追って発表します!! それでは――、選抜開始だーっ!!」

「「イエー!!」」


 どうも、このバラエティ番組みたいなノリに付いて行けない。

 開会式が終わって、俺は後ろにいるルナとミヤビのもとに戻った。ミヤビが嬉しそうに、俺に手を振っている。あいつも前髪だけでも切れば、ちょっとは可愛くなると思うんだが。

 ……まあ、無理か。下半身トイレだしな。


「お疲れ様」

「アルトさんかっこいいです!!」

「まだ何もしてねーよ」


 そして、これから格好悪い醜態を惜しげも無く晒すことになる。

 ――ふ、いいさ。この世界に来てから、わりともう慣れっこだからな。

 巨大な掲示板に、あれは魔法なのだろう。映像が映し出され、トーナメント表が表示された。

 俺は一番左から二番目。……なに?


「初戦ね、アルト」

「まじか」


 ちょっと観察とかできないのかよ。運悪いな。対戦相手は……エルメス・ジョーズ? 鞄でも売ってろ。

 俺はため息をついて、再びステージへと向かった。


「アルト」


 俺は振り返り、ルナを見た。しかし、こいつ綺麗だな。この世界の住人じゃなかったら、惚れていたかもしれない。

 残念ながら、現代に来ればこいつもそれは雄大なキラキラネームだ。後で母さんに会わせる事になるんだろうが、名前はぼかした方が良いだろうな。

 ルナは白い帯を取り出すと、俺の額に巻いた。


「……これは?」

「敏捷の鉢巻。少しだけ速く動けるようになるわ」


 これはありがたい。アクセサリー的なアイテムもあるんだな。


「がんばって」

「……おう。支援、よろしく」


 何だかちょっとだけ良いムードになった気がしたのは、多分俺の気のせいだ。


「シープコーナー!! 素晴らしき美貌で周囲の女性陣を虜に!! 戦闘スタイルはすらりと栄える長剣!! エルメース・ジョーズー!!」


 バラエティ番組は、気が付けばプロレス的なそれに変わっていた。もしかしたら、戦闘中も実況したりとか……あるかもしれないな。うざそうだ。

 エルメスとやらが壇上に上がる。声援の中に黄色いものが混じっていた。ウエーブの緑髪が神々しく光っている。かっこいい顔をしやがって……

 なんか、こいつに降参するのは少し気が引けてきたな。


「ホースコーナー!! 背中に支援系女子と謎の女子を引き連れて、パーティー気取りか!? アルト・クニミチ!!」


 ……あれ? 俺の時だけ実況酷くない?

 気のせいか……


「さあ、短剣対長剣の戦いです!! 勝利の女神はどちらに微笑むのか!! レディー……ゴー!!」

「がんばれアルトさーん!!」


 ミヤビの応援が聞こえる。一応、それっぽく戦っている振りはしないとな。俺は短剣を構え、エルメスに向かった。エルメスは長剣を――かっこいい抜き方しやがって――抜き、俺に襲い掛かってくる。

 ふんばり小剣術は、ステップで相手の懐に入る剣術だ。刺す動きと、引く動き。長剣のリーチで戦っていては、俺は分が悪い。

 ……あれ、なんでわりと真面目に考察してるんだ、俺。


「せいっ!!」


 エルメスの長剣を、一歩下がって俺は避けた。さらりと鮮やかにかわし、今度は前にステップ。一、二と突きを繰り出す。エルメスがそれを、擦れ違いざまに避けていく。

 二人の位置は入れ替わり、俺は振り返った。

 ――観客が湧いた。

 あれ、意外とやれてるじゃん、俺。この鉢巻のお陰かな。

 今度は積極的に攻めてみるか。


「ふんばりっと!!」


 俺から変な声が漏れたのは気のせいだ。

 俺はエルメスに向かって走り、右手を突き出した。エルメスはそれを刃を横に構え、受ける。

 硬直状態に持ち込んだ俺は、そのまま短剣を突き出し――……

 そして、見た。


 ――なんだ。こいつの剣、刃が殺されてないじゃないか。


「――気付いたね」


 エルメスが残虐な笑みを浮かべた。――武器屋に行った時、戦士選抜用の武器は全て刃が殺してあった。俺のだって例外じゃない。一応催し物なので、そこらへんはしっかりとやっていないと危険なはず……

 一体、どうして? ここに入る時、武器チェックもあったぞ。それを通過したってことだ。


「まあ、大人しく負けてくれれば、殺しはしないよ」

「お前――なんだ? 何を考えてる」


 なおも両者は硬直し、力を入れ続けている。……駄目だ、今の俺じゃこの手の攻防は全然話にならない。腕が痺れてきた。

 だが、やばい。今力を抜いたら、死ぬ。


「どうして君が彼女と一緒にいるのか分からないけど、ここに居る以上は僕の敵だ」


 彼女? ――ミヤビか? ルナか?

 どちらにしても、この状況。まさか――殺す気、ってことか……?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ