表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/212

80 [ライ] 人間兵器

 僕の名前はコード087。

 うん、名前じゃないよね、こんなの。


 物心がついた時、僕は歳の近い大勢の子供達と一緒にいた。

 親の顔どころかその存在すら知らず、大人達から叩きこまれたのはマナと戦いの技術だけ。

 成長するにつれて分かってきたことだけど、そこは小さな国の軍事施設だった。守護神獣を持たず、軍隊も脆弱。

 考え出されたのが、全員がマナを使える精鋭部隊の創設だ。

 聞こえはいいけど、実際に行われたのは人間を兵器に仕立て上げる実験。

 訓練は過酷なんて言葉じゃ生ぬるく、地獄という表現がピッタリかもしれない。毎日、生き残るのに必死だった。


 十歳になった頃には、百人以上いた子供達は半分以下にまで減っていた。

 地獄をくぐり抜けた僕達は、期待通りの人間兵器になったと思う。世話係の大人達が怖がって近付かなくなっていたくらいだから。


 それを言い出したのは女の子だっただろうか。男の子だったかも。

 いや、僕だったのかもしれない。


「僕達(私達)、ここから出られるんじゃない?」


 試してみたら、案外簡単に施設を制圧できた。

 手間取ったのは僕達に錬気法を教えていたマナ使いの五人くらい。と言っても、実力ではすでに抜いていたし、数もこちらが十倍近くいたからそれほどでもなかったけど。


 施設制圧後は一日そこに留まることに。情報をかき集め、僕達はこの国の内情、そして外の世界を知った。

 興味深い教材も。僕達は選ばれた戦士で、皇帝陛下の御ため命を懸けて戦わなければならない。という思想を植えつけようとするものだ。

 行動に出るのが遅れていれば洗脳されていたかもしれない。


 皆で相談した結果、育ててくれた皇帝陛下にお礼しようということになった。


 施設を出てまっすぐ首都へ。

 宮殿の前で正規軍と衝突した。

 相手は普通の人間だけど、数が多く、完全武装だったために思わぬ被害が。

 女の子が一人、銃で撃たれて……、たんこぶができた。

 敵をなめて油断してるからだよ。


 その後は四大騎士とかいう、割と名前負けしているマナ使い達を実力と数の差で圧倒し、いよいよ陛下の元へ。


 そう言ったのはたぶん僕だったと思う。


「僕達は選ばれた戦士です。陛下のために命懸けで戦わないといけないらしいのですが、はっきり言って嫌なので、あなたにはもう死んでもらいます。

 ではさようなら。

 ……と、そうだった。

 僕達を人間兵器に育ててくれて感謝します。実験、大成功ですよね?」


 尋ねるまでもなく、皇帝陛下は実験の成功を身をもって知ることになった。


 しっかりお礼も済ませたところで、僕達はそれぞれの人生を歩むことにした。いずれ風の便りで誰かの噂を聞くこともあるかもしれない。

 人間兵器の子供達は世界中に散らばっていった。


 それから程なくして、僕達の祖国は周囲の国々に吸収されて消滅した。

 名前もなく、国もなく、いっそ清々しい気分だったのを覚えている。

 ついでにやりたいこともなりたいものもなかった僕は、とりあえず世界を見て回ることに。

 お金には困らなかった。その辺の野良神を捕まえて肉を売れば、充分当面の路銀にはなったから。本当、ありがたい神様だよ。



 一年ほど経った頃、コーネルキアという国である話を耳にした。

 マナを習得できる騎士の養成学校ができたという。


 僕の脳裏に、施設での地獄の日々が思い起こされた。

 どんな所か、一度入学してみようかな。

 もしあの軍施設のようにひどい場所なら、その時は……。


 ところが、僕はコーネガルデのゲートで門前払いを受ける。

 考えてみれば当然だ。身元不明の旅の少年が入学できるはずない。


 うーん、どうしよう。この国の子を捕まえてなり代わろうか。

 でも、あまり手荒なことはしたくないしな。

 頭を悩ませていると、馬車に乗った幼い少女と目が合う。

 直後、なぜか一転して入学の許可が下りた。

 不思議に思いつつも、せっかくなので入れてもらうことに。


 申請書類に記入しようとして、ふと手が止まった。

 僕には名前がない。

 まあ、適当に嘘の名前を書いておけばいいか。

 嘘……、嘘……、ライでいいや。


 そうして僕の学園生活は始まった。

 入ってみると、予想していたものとは全く違っていた。

 何かを強制されることもなく、学生達は皆のびのびしている。さらに毎月結構な額のお金が支給され、使い放題だ。

 ……何だこれ、すごく楽しい。

 これが普通の生活ってやつなのかな。普通、なはずないか。相当恵まれてる。食べ物も美味しいし、もうちょっといてもいいな。

 学生って、すごく楽しい。


 思いがけず、僕は失った時間を取り戻すような経験をすることになった。


 面倒なこともあったけど。僕は容姿がいいらしく、男女問わず愛の告白をしばしば受けた。面倒ではあっても、好きと言われて嫌な気はしない。

 ただ、男子は本当に遠慮してほしい。僕は女の子が好きだ。


 孤独な一人旅をしていた僕の日常は一気に賑やかになり、入学した目的もすぐにどこかに行ってしまった。

 そんな日々の中で出会ったのがリオリッタだ。

 誰に対してもフレンドリーで、お金が大好きな女の子。僕達は友達になった。

 ある日、彼女がこっそり耳打ちしてきた。

 何か大切な秘密を教えてくれるらしい。


「……実は私ね、人間兵器なんだ」


 え? お前が?

ライ編、次話完結です。

リオ編とセットなのでそこで一区切り。

その後はまたトレミナに戻ります。

まだ書きたいキャラがいるのですが、少し空けてですかね。


評価、ブックマーク、いいね、感想、本当に有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。





書籍化しました。なろう版へはこちらから。
↓をクリックで入れます。




陰キャ令嬢が沼の魔女に。

社交界で沼の魔女と呼ばれていた貴族令嬢、魔法留学して実際に沼の魔女になる。~私が帰国しないと王国が滅ぶそうです~








強化人間になってしまった聖女のお話です。
↓をクリックで入れます。




腕力で世界を救います。

強化聖女~あの聖女の魔力には武神が宿っている~








こちらも連載中の小説です。書籍化します。
↓をクリックで入れます。




事故で戦場に転送されたメイドが終末戦争に臨みます。

MAIDes/メイデス ~メイド、地獄の戦場に転送される。固有のゴミ収集魔法で最弱クラスのまま人類最強に。~




書籍 コミック


3hbl4jtqk1radwerd2o1iv1930e9_1c49_dw_kf_cj5r.jpg

hdn2dc7agmoaltl6jtxqjvgo5bba_f_dw_kf_blov.jpg

1x9l7pylfp8abnr676xnsfwlsw0_4y2_dw_kf_a08x.jpg

9gvqm8mmf2o1a9jkfvge621c81ug_26y_dw_jr_aen2.jpg

m7nn92h5f8ebi052oe6mh034sb_yvi_dw_jr_8o7n.jpg


↓をクリックでコミック試し読みページへ。


go8xdshiij1ma0s9l67s9qfxdyan_e5q_dw_dw_8i5g.jpg



以下、ジャガ剣関連の小説です。

コルルカが主人公です。
↓をクリックで入れます。




コルルカの奮闘を描いた物語。

身長141センチで成長が止まった私、騎士として生きるために防御特化型になってみた。




トレミナのお母さんが主人公です。
↓をクリックで入れます。




トレミナのルーツを描いた物語。

婚約破棄された没落貴族の私が、元婚約者にざまぁみろと言って、王国滅亡の危機を逃れ、ごくありふれた幸せを手に入れるまで。



― 新着の感想 ―
[一言] ここでwwそれかww
[一言] どこにでもそういうのいるのかなあ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ