30 [リズテレス] 転生
気が付けば、私は赤子になっていた。
自分は生まれ変わったのだと理解し、魂の存在もあっさり受け入れた。
それより断然気になることがある。体内に以前は感じなかったものが。モヤっとしているが、どこか力強い流動体。
とにもかくにも、私の中にある以上、きちんと管理しなければ。
謎の力は体中を巡っている。一所に集めてこねると、ほんの少し大きくなった。
これは何かしら。やはり情報収集が必要ね。
当然ながら赤ちゃんの私は身動きが取れない。収集活動は受動的に。
まず周囲の会話から言語を覚えた。
ここが日本ではないことは分かっていたけど、どうやら地球でもないらしい。雰囲気は近世ヨーロッパに近い。
大きく異なるのは神と呼ばれる獣達がいて、人間の脅威になっているという点。さらに、人の中にもそれらに対抗しうる力を持った者がいるという点。
なるほど、その秘密が全身に流れるこの力、マナね。実に面白いわ。
マナ、あるいは、気、と呼ばれるそれは、生物共通のエネルギー。体や物質を覆えば、保護、機能の強化ができる。また、戦技や魔法なるものの源でもあった。
体との対話が日課の私にとって、マナをいじるのは最高の暇潰しに。
なお、これが錬気法という修行の一環であることはのちに知る。
やがて私はリズテレスと名付けられた。
父は正義感が強く、行動力のある人物。対して、母は感情豊かで口数が多い。魔女でもある彼女のおかげで情報収集は大いに進展した。
前世で孤児だった私には、初めて実の両親と過ごす時間。
惜しみない無償の愛を受けながら、清川貴子のことを思い出す。
一緒だわ。やっぱり母さんは私達に本当の愛情を注いでくれていた。
賑やかだった施設での暮らしが胸に甦り、懐かしさと共に寂しさが去来する。けれど、それらはすぐに癒えた。
賑やかさではこちらも負けていない。
私は待望の子供だったらしく、毎日、城の内外から人が拝謁にやって来る。
そう、住んでいるのは王城だった。
かつて孤児だった私は、一国の姫に生まれ変わった。
でも、これなら前世の方が遥かに恵まれていたわ。
思わずそう愚痴をこぼすわけは、ここが建国間もない小国であり、それゆえに近い未来の滅亡が確定的だから。おそらく多くの人が気付いていない兆候。だけど、前の世界の歴史を知る私には見えていた。
もうすぐ、こちらでは史上初となる世界大戦が起こる。
小国のほとんどが生き残れないだろう。私の読みでは、前回死亡した十五歳時には亡国の姫になっている。もちろん、再び死亡する可能性も。
大国は複数の守護神獣を抱えている。対して、この国の守護神獣はハムスター、いえ、巨大なリスが一頭いるだけ。
戦力差があまりに大きい。
どうすればこの国を救えるだろうか。
当然、戦力の補強が急務だわ。
上位の神獣を味方にできるかはほぼ運頼み。
となれば、人を育てるしかない。まずは、全員がマナの使い手である精鋭部隊の創設。そして、ゆくゆくは単騎で守護神獣と渡り合える……。
確かにハンデは大きいけど、特典もある。
なんと私は、生まれながらにして以前の記憶や人格を保持しているわ。
以前の世界で流行っていた異世界転生ものでは、至極当然の設定。
だけど、私にとってこれほど有難い特典はない。
おそらく開戦まで残り十余年。大戦を生き抜くため、綿密に計画を立て、徹底した備えをすることができるもの。
わずかな隙も見逃さず、念には念を入れて万全に。
今回は絶対に失うわけにはいかない。
守りたいのは、人々の温かさ。新たに育まれた大切なものである。さらに、この王国自体がそうなるのだろう。
ここは彼が二度目の人生を賭して築き上げた国、コーネルキアなのだから。
喋れるようになった私が最初に発した言葉は、パパでもママでもない。
「あなた、享護ね?」
赤子の私を腕に抱く年配の男性。その目から涙がこぼれた。
彼は私の祖父であり、享護が転生した姿。
時間軸のねじれ。
死の時間差一秒が一年になった。
享護は半世紀近くもマナ共鳴で私の魂を呼び続けた。
いずれ私もこの世界に転生すると、ただひたすらに信じて。
次話からトレミナに戻ります。
お読みいただき、有難うございます。
この下(広告の下です)にある、
星マークの評価、ブックマーク、を押して、
応援していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。










