表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/369

#9 【AWO】二日目、朝です【ミドリ】

 



「おはようございます」


「あ、おはようございます! すぐに朝食出しますねー」



「ありがとうございます」




 一階の食堂のような場所では、私含め数人だけ居て、各々朝食を食べている。


 現在時刻は7時。気持ちの良い朝だ。




「お待たせしました! どうぞ召し上がれ」


「いただきます」




 出されたのはフランスパンと溶けているチーズ。美味しそうだ。




「かけてお食べ下さい」



「どうも」




 パンを半分にして、アツアツのチーズをかける。なんて贅沢な朝食なんだろう。


 実食。パンの硬さとチーズのとろみのマッチが素晴らしい。




「すごく美味しいです」


「やった! ありがとうございます!」




 嬉しそうでなにより。それにしても本当に美味しい。ガブガブとすぐに食べきってしまった。




「ごちそうさまでした」



「お粗末さまです!」




 宿屋から出て、準備をしつつ冒険者ギルドに向かう。市場はかなり賑わっている。こっちも朝から元気な気分になってくる。


 ん? 運営から何かメッセージが。公式サイトに名前を載せていいかの確認だ。下手なトラブルは避けたいし、匿名に。


 よし。



 告知をして、配信を開始する。




「おはようございます」





[フカヒレ::おはよー]

[カレン::おは〜]

[芋けんぴ::おはよう!]

[壁::おはミドリ〜]

[キオユッチ::おはよ〜]

[唐揚げ::おはよう]

[味噌煮込みうどん::はろー]





「おはミドリ? アオミドロみたいな語感ですね」





[ソキノニ::たし蟹]

[階段::そう?]

[ソクラテス::わからんでもない]

[無子::おはミドリいいね!]

[燻製肉::おはミドリ〜]

[天変地異::謎のチョイスだ]





 まあ、使わないだろうけど。


 ギルドが見えてきたし、そろそろ黙ろうかな。昨日のことは……言わなくていっか。



 朝だからかギルド内も人がいっぱいだ。人間ばかりで他の種族が居ないのは、ここが人間の国だからだろう。


 天使はまあ、教会みたいなところが初期地点っぽいし、セーフかな。


 そう考えると悪魔はどうなるんだろう?




 人垣をかき分けてボードの前に行く。依頼が充実していて、選びがいがある。



「これは……」



 地下水路にいる魔物、ドブネズミの討伐がある。他にも討伐系の依頼はあるが、これだけ妙に報酬が高い。昨日の出費を取り返すにはちょうどいい。



 ボードから取り、受付の列に並ぶ。進むペースは早いからそんなに待ち時間は無さそう。でも昨日の依頼の報告は帰ってからしよう。



 順調に真ん中辺りまで進む。



「どけよ! ガキがっ!」



 スキンヘッドの男が私の前に割り込もうとしてきた。弱そうな人を狙ってやってるということは、常習犯かな。




「嫌です」


「あぁん? 俺はCランクのべソクだぞ!」




 べソク? あ、名前かな。困った。どうやって対処しよう? 譲るのだけ絶対しないが、ここで戦うのもなぁ……。




「何をしている?」



 スキンヘッドの肩を叩く人影が。



「げっ、ギルマス!?」




 ギルドマスターが助け舟を出してくれたようだ。この反応からして、普段は見張ってたりしてないんだろうなー。



「こいつが割り込んできたんだ!」



 スキンヘッドがホラを吹く。いじめの現場とかはこんな感じなんだろうか?



「ほう?」



 ギルドマスターがこちらに視線を向けてきたので、首を横に振って応じる。



「こい」



 そう言ってスキンヘッドの首根っこを掴んで引きずっていく。



「な、なんでだ!?」



 おそらくここの人達特有の天使リスペクトだろう。助かった。




「お次の方〜」



 そうこう騒いでいたうちに、私の番になっていた。受付嬢は昨日と同じ人だ。




「これ、お願いします」


「はーい。…………え、いいんですか?」



「はい」


「わ、分かりました。地下水路の入口はここです。依頼を受けてきたという旨を監視員に言えば入れますので」



「了解です」




 そんなにこの依頼、人気ないのだろうか。確かに臭いとか、汚れるとかあるだろうけど……。


 南にあるらしい、地下水路の入口に向かう。




「ドブネズミってどれくらいの大きさなんでしょうね」





[アシカガ::でかいんでしょ(適当)]

[紅の園::そういうのも冒険者がやるんだねー]

[セナ::汚そう]

[蜂蜜過激派切り込み隊長::ドブネは人間の子供ぐらいの大きさ]

[枝豆::ねー]




「子供サイズですか、まあまあですね」



 大きすぎず、小さすぎず。




「ちなみに今回の依頼は、ここの地下水路の清掃員からのでして、(たま)にドブネズミが湧くので清掃ができないのだそうです」



 依頼書に書いてあったのを教えてあげる。気になってる人もいたみたいだし。





[死体蹴りされたい::へぇ〜]

[カレン::ほぇ〜]

[蜂蜜穏健派下っ端::なるほど]

[味噌汁汁抜き::へー]





 朝だからか、心なしか脳死してる人がチラホラ。



 あ、そういえば。


「話は変わりますが、ユニークスキルってどれくらい強いのでしょう?」



 まだ【ギャンブル】の実験をしてない。一人だとできないみたいだから。【職業神?の寵愛】は完全にサポート系だから何とも言えないし。





[ヘツノェ::持ってるんか!?]

[芋けんぴ::持ってるの!?]

[スクープ::持ってるんですか!]

[天変地異::持ってるん?]

[燻製肉::今日増えた匿名の人はそういうこと?]

[あ::まさか……]

[らびゅー::どうなんだろ]

[隠された靴下::持ってるの?]

[節後::わからん]

[紅の園::強いんじゃない?]





 おっと。公式サイトにユニークスキル持ってる人の名前載るんだ。折角匿名にしたし、嘘ついた方がいいのかな?



 決めた。明言しなければ大丈夫! ……なはず。



「どうでしょうねー」




[枝豆::絶対持ってるやん]

[蜂蜜過激派切り込み隊長::ユニーク引いたから昨日運が悪かったのか]

[壁::それは持ってる人の言い方]

[ソキノニ::裏山]

[阻止獅子::うがー!!]





 視聴者さんたちと戯れているうちに、地図にあった場所に到着した。



 地面に取り付けられた小さな門の前に、人が二人立っている。この人達が監視員だろうか。




「すみません、冒険者ギルドの依頼でドブネズミ討伐に来ました」


「……」「……」




 つばのある帽子で表情は見えないが、無言で門を開けてくれた。


 階段を下って地下水路に入る。




「無愛想な方達でしたね。返事ぐらいしてくれてもいいでしょうに」





[階段::徹夜なんじゃない?]

[コオロギ::見惚れてたんでしょ]

[唐揚げ::コミ障なんでしょ]

[酒::言ってやるな]





 あまり触れない方が良さそう。配慮配慮。



 案内も無しにドブネズミを探す。なかなか見当たらない。


 ここはそこそこ臭いが、そこまで酷くはない。戦闘で下水がかかりそうなのが嫌だなー。




「ん?」




 水路を流れている水に、少し赤色が混ざっている。


 ドブネズミが何かと戦ったのかな? なら共倒れしていると楽なんだけどね。


 血の流れに沿って歩く。少しずつ混ざっている血が濃くなっている気がする。




「嫌な予感がします」





[あ::血が流れてる時点でしてくれ]

[芋けんぴ::チラッと見て、報告した方がいいのでは?]

[カレン::慎重にね!]

[隠された靴下::同じく]






 突然、赤い光の線が見える。曲がり角から、私に向かって伸びている線だ。



 これはここが危険と教えてくれているのかもしれない。昨日は黄色のだったし。




「ngcgr」




「……ッ!」




 線から避けて、屈む。



 何かが真上を通っていく。




「うそ……」




 振り向くと、そこには例のキメラが大きめのネズミを咥えて立っていた。



 屈んでいなければ、今頃あの爪の餌食となっていただろう。



「ordmhbi」



 キメラがネズミを咀嚼し、飲み込んだ。



 少し後退し、曲がり角の先を覗くと、ネズミの山ができていた。血もそこから流れている。




「【飛翔】」




 正面から勝てる気しないので、背を向けないように後ろ向きで飛んで逃げる。


 道なんて知ってるはずもなく、曲がりくねり、キメラを撒こうとがむしゃらに飛び回る。






「ぜぇはぁ、いつからホラゲーになったんですか…………」



 効果時間が切れたが、キメラは付いてきていない。撒けたみたい。





[キャベツ::ナイス!]

[らびゅー::いい逃げ]

[味噌汁汁抜き::キメラは怖いよな]




「ylgqo」



 赤い線。水路を挟んだ反対側に跳んで避ける。見つかっちゃったかー。鼻がピクピクしてるね。



 もしかして、


「鼻がきくからですかね」



 地下水路の臭いがそこまで強くないから、私の匂いを追えたのだろうか。




「それにしても、困りました」




[阻止獅子::お?]

[セナ::ん?]

[蜂蜜穏健派下っ端::ん?]

[死体蹴りされたい::どした?]





「逃げたいのですが、入口の場所を覚えとくのを忘れてました」




[カレン::あらら]

[芋けんぴ::迷子定期]

[紅の園::あっ]

[フエリ::あっ]

[酒::いつも迷子やん]





 無意味な逃げで、逃げ切る道が閉ざされてしまった。



【飛翔】のクールタイムまで逃げるのは無理だろう。ここは一旦体勢を立て直してから、戦うしかない。



 後ろの曲がり角を曲がって仕掛けよう。重いから大剣はギリギリまで取り出さないようにする。




 少し睨み合いながら、ジリジリと後退していく。




「……来いっ!」



 曲がり角を曲がって、ストレージから大剣を取り出し、抜く。



「りゃあ゛ぁ!!」



 飛びかかってきたキメラの額に命中する――――




一応補足しておきますが、書いてあるのはミドリが視認したコメントだけです。実際はもっと流れてます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ