表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしの主は世話がやける  作者: しゃもじ
0章
3/13

プロローグ3

あの方はすぐに戻ってきた。


「お待たせー、ごはんだよ!」


何やら片手に白い液体が入った容器を持っている。あれは一体なんだろうか?


「さあ、たーんとお食べ、ミルクだけど」


そう言ってわたしの口元に容器を近づけてくるが…………はて?

これはなんだろうか?

食べ物なのだろうか?

確かにそのような匂いはするが、主にあの容器の一番柔らかそうな部位から。

しかし……わたしのイメージする食べ物とはだいぶ…………う〜ん。

途方に暮れて首を傾げる。


「あれ? 飲まないの? ……あ、そっか、飲み方がわかんないんだね。いい? こうするんだよ」


このお方はわたしの口元に近づけていた容器をご自分の口元に近づけると、その柔らかそうな先端に噛み付いた。

するとどうだろう。その柔らかそうな先端から白い液体が出てきたではないか。

なるほど、あれはあのように中の液体を飲むための容器だったのか。


「はい、やってみて」


わたしの前に再び容器が差し出される。今度は大丈夫だ。

そっと先端部分に噛み付く。中から甘く、温かい液体が口内に流れ込んできた。

一口含むと、わたしは自分が空腹であると気づいた。

むさぼるように容器に喰らい付き、あっという間に中身を空にしてしまった。


「ふふふ、よっぽどお腹が空いてたんだね。おかわりいる?」


なんとなく、もっと飲むかと訊かれた気がしたので、ブンブンと首を縦に振った。


「うん、わかった。持ってくるからちょっと待ってて」


立ち上がり、あの色の違う壁から出て行ったお方は「シルヴィ! ワンちゃんがおかわりだってえ!」と叫びながら走って行った。

…………あのお方の種族は、叫びながらでないと走れないのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ