番外編 その22.そのチョコの渦巻きはアットマーク「@」に似てるかも。いや違うか。
赤色と金色のストライプで彩られたパッケージの両端。
それは夏祭りのやぐらを囲む紅白の幕。
お祭り騒ぎのような華やかさにドンドン、気持ちが高まってくる。
両手の指先に力を込めた。
いざっ。
バリリッ!
…パンの袋を開けるシーンです。念のため。
袋の中におもむろに鼻を差し入れ、
そして、深く息を吸い込みましょう。
まず、炒りたてのアーモンドのような香ばしさに包まれました。
そのナッツ風味は軽やかですが、濃密な甘~さも漂っています。
本体に渦巻くチョコレートの香りも混じっているようです。
続いて小麦で作った生地を焼き上げたような、まさしくパンの香りがやってきました。
表面はメロンパンの皮のように見えます。
けれど、ゴツゴツしている訳ではありません。
しっとり。いや、それを通り越して、むしろペタペタしています。
光線の角度によってはテカテカしております。
写真撮影では、このしっとり感を出すのに少々苦労しました。
全然関係ないのですが、「しっとり感」を一気に漢字変換すると「嫉妬離間」と出てきました。なんだか修羅場ですね。
あんな若い女のどこがいいのよ!
もうアナタとはやっていけないわ!
サヨナラ!
-----嫉妬離間
さて、恒例の身体測定に移ります。
上から見ると真ん丸というよりは、長方形に近い、いびつな円型。
直径の長い所が13センチ、短い所は11センチ。結構な大きさですね。
厚みは最大で4.5センチで重さは146グラムでした。
似たような大きさのパンと比べてみましょう。
以前報告しましたヤマザキさんの「メロンパン バターの豊かな香り」は直径13センチ、厚みは最大5センチ、重さ110グラムとなっていました。
意外と両者とも体のサイズはほぼ同じでした。
一方、「体重」に関してはチョコクーヘンの方が36グラム上回っていました。カロリーについても149キロカロリー高いので、チョコクーヘンの濃密さが、この身体測定からも見えてきました。
家人が寝息を立てる未明の台所。
男は一本の得物を手にすくと立ち上がる。
コンロに火を入れる。
チチチチチ
小気味よい音に続き、行儀よく円形に並んだ青い炎が噴出する。
確かな熱量を顔に受けながら、右手の得物を炎にさらす。
燃焼ガスが含有する水蒸気がその刃を曇らせる。
が、それも一瞬。膨大な熱量によって、水気は一気に霧散する。
男は皿におかれたチョコクーヘンに向き合う。
腹の底に溜めていた気を静かに、ゆっくりと放出する。
しばし、時が止まる。
両眼が見開かれた。
同時に振り下ろされた刃。
ぶれることなく正中を進み、その身を両断した。
はずだった。
男の顔に焦りが浮かぶ。
一切の迷いを捨て去ったはずが……その甘い誘惑に絆されたか。
美しき両断に失敗し、ポロポロと崩れた断面が現れた。
未明の台所の片隅で、男は、ただうなだれた。
ということで、失敗してしまいました。
パンの断面にこだわってきた当方としては(本当か?)、忸怩たる思い。
言い訳がましいのですが、チョコクーヘンの中身って、かなり柔らかいのです。
スッと包丁が入らなかったので、焦ってのこぎりのように前後にギコギコしたものだから、断面がボロボロになってしまいました。
気を取り直して……
皮は1ミリ以下から厚いところで3ミリありました。
チョコ層の厚みは1ミリ~2ミリ。
チョコの渦巻きは、中心からぐるり1回転と270度分。
表現が下手ですみません。
時計の分針でいうなら1回転と4分の3まで進んだところ、つまり105分進んだ回転数ですね。
今気付いたのですがこの渦巻き、アットマーク「@」に似てるかも。いや違うか。
それでは、いただきま~す。
表面は見た目と手触りに違わず、しっとりしています。
皮のみを食べると、おおっモチモチ。
ナッツ系の香ばしさが広がります。
続いて、その下にある渦巻きチョコの部分です。
猛烈なチョコの香りに中てられ、唾液が一気にあふれ出します(汚くて申し訳ありません)。
あむっ。
う~ん、香りで期待しすぎたせいでしょうか。
味はそれほどチョコがグイグイという感じではありませんでした。
渦巻き状の生地のうちチョコのない部分だけをかじると、ややモソモソ、パサパサとしていました。
チョコ層は薄いのですが生地に満遍なく行き亘っているので、チョコ然とした甘さを押し出すよりも、生地のパサツキ感を抑える役目を果たしているのではないかな、と考えました。
分厚いパンですが、皮の部分と一緒にほおばります。
ほわ~、皮の甘さともっちり感が、渦巻きチョコ層と交じり合い、濃密な甘さが広がりました。
クーヘンはドイツ語のKuchen。つまり、菓子やケーキを指す言葉です。さすが554キロカロリー。甘さもボリューム感も充分満足いたしました。
フジパン「チョコクーヘン」。大阪市内のスーパーで購入。105円なり。




