表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/143

番外編 その11 ねっとり、直角鋭角直線的、包み込む「三味一体」の甘~~さ。

 それでは、いただきます。


 断面でしっとりした生地に見えていたのは、やっぱりクリームでした。

 それにしてもしまチョコの味が強い。クリームもかなりの甘さなのでしょうが、チョコの味のインパクトが強くてよく分かりません。そんな中でも、ムニムニした食感はとても印象的で、その存在感は決して埋もれてはいません。


 それにしても、甘~い。

 ああ、シアワセ・・・


 表皮の部分だけ、ひょうとつまむ。

 えっ、それほど甘くない。

 

 チョコの部分を、ちょこっとつまむ。

 えっ、それほど甘くない。

 

 クリームだけ、くりぬいてつまむ(意地でいんを踏んでみました)。

 えっ、それほど甘くない。


 それら3つを、ガブリと食べる。

  モチモチねっとりしたクリームの甘さ。

  直角鋭角直線的なチョコの甘さ。

  全体を包み込む生地の優しい甘さ。

 味と食感とが渾然一体となった、まさにその瞬間、この甘~~いが生まれるのですね。

 

 「サンミー一体」の看板に偽りはございませんです。なんて食べながら書いていると、すぐなくなってしまった。もう一個買ってこようかな…でも、494キロカロリーだしな…。


 そんなことを悩みながら、相変わらず、はかり、定規、カメラが散在する深夜の台所の夜は更けるのでした。


 神戸屋「サンミー」 大阪府内のコンビニで購入。108円也。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ