表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/143

番外編 その7 「紡錘型メロンパン」。味の三重奏にメロメロ~ん。

 では、いただきます。顔?の部分から、かぶりつき、もぐもぐ。


 皮の部分は、手にした感触どおりしっとりした固さ。舌の上でまったり溶けていきます。バターの香りはそれほどしません。粉臭くないのが不思議なくらい。控えめですが、しっかりした甘さです。


 本体、ボディというのでしょうか、の生地もしっとり。かなりキメが細かいので、柔らかにとろけていくのを存分に楽しみます。豆の味がしっかりした白あんとの食感の対比がまたすばらしい。


 皮、ボディ、白あん。3つ一緒に食べると、皮の固い部分が存在感を主張する中、つぶされた白あんがのっそり出てきてボディと混じり合う--甘さと食感の三重奏。ああ、幸せ~。


挿絵(By みてみん)


 思いのほか、白あんの量も多いです。とはいえ、あんこなしゾーンだけでも、十分食べられる味わい。


 133グラム、391キロカロリー。そこそこの充足感。メロンの味はしないけれど、心はもう、メロメロでした(お決まり、か)。


 ニシカワ食品「白あん入りメロンパン」。大阪市内のコンビニ「セブンイレブン」で購入。税込み140円なり。


挿絵(By みてみん)


 なお、パッケージは飾らず純昭和風。小さく控えめの明朝体で「白あん入りメロンパン」の表記。レトロな書体の「パン」の字とかわいいリボンの女の子のイラストが、味わいを増しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ