表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/143

番外編 その4 「メロンパンの皮焼いちゃいました2」が本家とバトル、その結果は。

 本家本元のメロンパンの皮を味わいます。

 あの硬い部分。普段それほど味を意識したことはないけれど……


 意外なことにメロンフレーバーはほぼ感じません。けれども生地の甘さはきちんと伝わってきます。また、あの硬い部分は「皮焼いちゃいました」より柔らかでした。

 口解けは、もっちり。舌の上でホロホロと崩れていくような感じではありません。


 続いて「皮」と「本家の皮」を同時に食べ比べます。

 口内直接バトルの結果はいかに。


 もはや「焼いちゃいました」の味しかしません。バターの風味、メロンフレーバーともに本家を圧倒。食感でもインパクトが残っちゃいました。

 

 いやはや、「焼いちゃいました」恐るべし。


 一連の試食を終えて、台所を一旦退出。

 10分くらい経ってから、再び台所に入りました。

 すると、甘いメロンフレーバーが部屋を埋め尽くしています。


 これは……


 強い香りにさらされ続けて、嗅覚がオーバーフローしていたようです。本家メロンパンの香りがあまりしなかったのは、このせいかもしれません。


 「メロンパンの皮焼いちゃいました2」は、本家の皮よりもハードで、ゴージャスでリッチでした。

 大きさは本家よりも二周りほど小さいです。


 しかし、味と香りの存在感はそれを補ってあまりあるインパクトのあるものでしたとさ。


挿絵(By みてみん)


(参考情報)

「メロンパンの皮焼いちゃいました 2」=山崎製パン

 JR大阪駅構内のコンビニ「ハートイン」で購入。80円


「ヤマザキ メロンパン バターの豊かな香り」=山崎製パン

 大阪市内のスーパー「ライフ」で購入。116円(いずれも税込み)



読んでいただいてありがとうございます。1月23日に「番外編」を2話投稿させていただきました。1月24日は諸般の事情でアップすることができません。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ