仕事中? それともプライベート?
今回だけは100%ノンフィクションです。
今回の話は、私が実際に体験した事です。
その場所は御徒町。年末の時期どこでもあるようなちょっとしたお祭り。ショッピングモールの前で二十程の屋台が並び、人もそれなりにボチボチいるそんな感じのイベントに出会ったのが、このウサギのマスコットです。
このマスコット自体は通販でも三万円弱で購入可能の着ぐるみ。その為、いろんなイベントにも登場しているマスコットです。
そしてこのピンクのウサギもイベント会場で徘徊しているのですが、その行動がなんとも不思議。会場をフヨフヨ歩き、小さい子供が寄ってきたら、しゃがんで頭をナデナデして、またフヨフヨ歩く。そこはまあマスコット的にはありきたりと言える事なのですが、その行動がなんとも不思議。不思議というか自由すぎるのですよね。
こうして堂々と水分を補給しながら歩き、疲れたらベンチを丸々一つ使いドッカリすわり、ジュースを楽しむ。気になるのか柱を抱きしめながら、屋台をジーと見入っていたり。
子供には普通に優しく接するのですが、少し大きい中学生くらいのお子様は脅かし、しつこく追い掛け回す。中学生男子からは『こえ〰よ! あのウサギ、何なんだよ!』とゼイゼイしながら声をあげる程。ファンシーな見た目だけにホラーな光景を作り出していました。
なによりも不思議なのは、この男性の存在。ジュースを持ってきてくれた時も嬉しそうに喜び抱き付き、子供を追いかけ飽きたら、ハッとした様子でその男性を探し、スリスリと甘えに行く。
終始二人は、このようにラブラブな様子でずっと歩いています。ラブラブ行動が基本動作なのですよね。男性もそんなウサギのマスコットの好意を自然に受け止めています。求愛行動をしてくるウサギに、その男性はあまりにも自然にリアクションするので、逆にシュールで謎の光景となっている事にまったく二人? は気が付いていません。
この行動、普通のカップルがしていたら不思議でもないのですが、ウサギと人間のラブラブな様子に、回りにいた人も皆声に出して『えっ! なに、あのウサギ。何か変すぎる!』といった感じの発言をしていました。
このマスコットって何だったのでしょうね。もしかしてイベントは関係なくで単に普通? にデートしていたカップルだったのでしょうか?




