表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中に人など、おりません!  作者: 白い黒猫
チームマスコット2
10/23

幸せな家族

「ここ数年チームの調子もイマイチで。

 我々コスターレはイマイチ盛り上がりに欠ける事態が続いている。

 こんな時こそ我々広報が気合いをいれて頑張る時!

 ……ということで、子供を作る事にした!」

 広報部長の言葉に、会議室にいた人は皆一様に首を傾げる。そして配られた資料はコスターレのマスコットヴァールくんとヴァルナちゃんの写真、それに新しいマスコットのデザイン画がついてきている。

 湾を意味するコスターレの名をもつサッカーチームのマスコットは鯨がモチーフになっている。通常サッカーのマスコットというのはチームカラーに染まった色をしているか、チームカラーの服を着ているものだが、何故かコスターレのマスコットは鯨らしく黒と白だけで出来ており、真っ裸というか服は着ていない。チームカラーである青が殆ど関係ないという異色のマスコットとなっている。しかし丸々としたフォルムがなんともキュート。どこか恍けた可愛さがあり他のチームのサポーターからも人気のマスコットだった。ヴァールくん、ヴァルナちゃんはほぼ見た目は同じなのだがヴァルナちゃんの方がやや身体が小さく、まつげがあり、頭に青いリボンをつけている。このコスターレブルーのリボンだけでコスターレのマスコットである事を表現していた。

 このニ頭の関係は夫婦。鯨だが、おしどり夫婦という設定で、このニ頭が仲良くラブラブな行動をするというのも一つの売りになっていた。

「これだけ仲良しな夫婦なんだから、そろそろ子供が出来てもオカシクはないだろう。

 ヴァルナちゃん妊娠という最高にハッピーで素敵なニュースを我々が発信するわけだ!」

 自慢げに話す部長の言葉を聞きながら、ウチのチームも随分思い切った事をしたもんだと感心する。とは言え決定したら全力でやるのが広報部のスタッフ。様々な仕事と平行しながらも、新マスコット誕生イベントの準備に向けて一丸となって走り出した。


 五月の末、『なんと、我々のアイドル、ヴァルナちゃんが妊娠しました! 出産予定は七月○日!』というニュースがチームから公式発表された。出産予定は七月のリーグ戦再開後のホームゲームの日としてその日にお披露目をする事にしたからだ。

 『性別は女の子だという事が分かりました~。カミさんそっくりの美人さんになるのかな? 名前どうしようかな~。みんなも一緒に考えて欲しいな~。素敵な名前思いついたら僕に教えて~!』

 父であるヴァールくんのツイッターでこんな感じで名前を募集する事で、よりこの企画も盛り上がる事になった。

 『コスタ子』『ヴァル子』『ヴァルアナ』『くじ子』『ホエ』『鯨子』『ジラ』『湾子』『コス子』とみんな本当に真面目に考えたのだろうか? と疑いたくなる名前大量に応募されてきて俺は脱力感を感じる。白熱した会議の結果。その中でチーム名を少し捻った『コスタナ』とすることにした。マスコットの名前というのは、分かりやすくまんまの方が良いからだ。


 そしてリーグ戦再開の日、この日が誕生日となった『コスタナ』ちゃんのお披露目の日がきた。 零対零で前半戦を終えたハーフタイム。産後の肥立ちもよく元気な姿を見せるヴァルナちゃんと、その隣で愛しげに妻を気遣いながら歩くヴァールくん。さらに後ろから台車に載った大きな梨の形の風船が運ばれてくる。何故梨をチョイスしたかというと、このチームのある島崎市の名産だからである。


 明るく『コンニチは赤ちゃん』の曲が鳴り響く中、風船がハジケ中から鮮やかなブルーの鯨のマスコットが登場し、スタジアムは一気に盛り上がった。コスタナちゃんはお母さんであるヴァルナちゃんとデザインは全く同じだけど違うのはボディーカラーがコスターレのチームカラーである青であることと、小さいピンクのリボンを頭部の左右に付けている事。まさにコスターレの申し子ともいうべきデザインのマスコットである。

 産まれたばかりの設定だが、父親と母親と共にコスタナちゃんは仲良くスタジアムを一周する。こうして、お披露目セレモニーは無事終了した。

 スタジアムが良い感じで温まった事が良かったのか、後半戦では押せ押せのいい試合展開となり三対零という最高の形で試合は終了した。


 自分たちがジックリと準備してきたイベントが華々しく成功してサポーターに喜んで貰えた事と、チームの快勝。広報スタッフにとって最高の日となり、皆で選手のように抱き合って事務所で喜びあった。スタッフの中からもコスタナちゃんは早くも『勝利の女神』とも呼ばれていた。


 数日程して、サポーターの間でコスタナちゃんがスタッフの想定していなかった方向で盛り上がっていることに気が付いた。


『ヴァールくん、涙目W  妻が明らかに自分たちの夫婦から生まれ得ない色を持った子供を産んでるし!』


『コスタナちゃんは、ヴァルナちゃんと不倫相手との間に出来た子?』


 何なのだろう、この泥沼な愛憎劇が生まれそうな物語は……。


『夫婦のコスターレへの熱き愛により、コスターレカラーの可愛い娘が産まれました!』

 同じデザイナーの手により同じ工房から生まれたから、間違いなく家族であるのだが、そう書くわけにはいかない。

 取り敢えず公式ブログには、そう書いておいたが、サポーターの間の認識では、とんだ事で発覚した不倫の事実。しかしそれをも乗り越え、本当の家族として明るく頑張る一家という認識になってしまったようだ。

 スタッフは皆その盛り上りに戸惑ったものの、『まあそれだけサポーターに楽しんでもらえる話題も提供できたなら、良い事では?』という部長の言葉であえて流すことにした。

 マスコットはファンタジーの世界の住民なのだから、遺伝子とかDNAとかいった概念は無視して、ボンヤリと受け入れて欲しかった。とんでもないヘビーなドラマのあるマスコットとなってしまった。

 そんな黒い噂も感じさせず、今日も三頭の鯨のマスコットは仲良く息の合ったユルいダンスをしてスタジアムを盛り上げている。コスタナちゃんも不義の子と言う不名誉な噂もはね除け、朗らかに良い子に育っているようだ。

 コスタナちゃんを挟んだ三頭の最後の決めポーズも決まり、観客席から一斉に拍手が沸き起こる。

 何やかんや言って、グッズの売れ行きも順調でコスタナちゃんもサポーターから愛されて受け入れられている。スタッフもそのサポーターの悪ふざけも受け入れる事にした。



※   ※   ※


ヴァールくん ヴァルナちゃん コスタナちゃん

崎島コスターレの鯨のマスコット。

その昔、崎島湾の近くでよく鯨が見られたという事から鯨がイメージキャラクターとなった。

サッカーマスコットの中で最も運動神経がなさそうな体型をしている。実際こけると一人で立ち上がる事ができない。

足も短い為に、アウェイの試合に招待された時など、台車に乗せられて移動されている事もあり『サッカー界において最高のお荷物マスコット』との異名がある。

評判のおしどり夫婦だが、明らかに両親とは異なるボディーカラーの娘が生まれた事で離婚の危機を一度は迎えた事もある。今は本当の家族として三頭でコスターレを盛り上げる為に頑張っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ